マガジンのカバー画像

占星術のひらめき

38
運営しているクリエイター

#冥王星アスペクト

天に見張られた人→天のスペシャリスト✡(太陽と冥王星のハードアスペクト)

占星術で太陽と冥王星スクエアを持つ人たちは、

占星術界では、

「天に見張られた人」

というありがたくない呼び名があるそうです。

アスペクトでスクエアというのは、イメージ的に→ですね。

太陽スクエア冥王星だとすると、

太陽という自分のエネルギーは、直で冥王星につなぐ。

その人となりは、冥王星のエネルギーが強く出入りする。

三連音符なので、海王星と天王星のエネルギーも

自動的に出入り

もっとみる

傷官(多)≒水星∟90°冥王星(西洋・東洋つなぐ) 冥王星スクエア 新解釈

少女時代、頼んでもいないのに、

友人の母親に鑑定してもらった四柱推命というものがあった。

占星術を少しずつ学ぶにつれ、

その友人の母親の言葉の意味がわかるようになりました。

西洋占星術も四柱推命も、核の部分は変わらない第三者印象。

友人の母親「あら~、この子、きれーな命式ね!)



実は、私は、火の要素がない!という星回りなので、

それを(きれーな)と彼女は表現したんだと思う。

もっとみる