マガジンのカバー画像

占星術のひらめき

38
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

占星術 IC オリジナル解釈

MC→南中した、最大限のエネルギーの太陽

MC≒太陽のようなもの という解釈はなかったが、

わたしはそうイメージした。

本来の仕事や適職の出方になると

わたしは感じる

MC→紆余曲折あっても、最終的に世につくべき仕事

これは、すっと理解できた。

ところが、

真逆のICのイメージが全然理解できなかった。

ICの一般流通解釈が

IC=前世での役割???

一体なんの意味が必要なのか

もっとみる

占星術 インターセプト オリジナル解釈

西洋占星術の用語で

インターセプトというものがある。

インターセプトというのは、

挟まれてはじきとばされたハウス星座

と、わたしは感じた。

わたしは独学なので、

インターセプトの一般流通の定義は

占星術の学校の先生に聞いてください。

インターセプトの一般的な解釈は、

オブラートに包まれたハウスで

その中に天体が入っていたら、

使いづらいという。

年をとったら使えるようになる

もっとみる