見出し画像

キャンプ始めたよ

50過ぎてからバイクを始めて
62にしてなんとなんとキャンプを始めることに

自分でもキャンプだけはやらないな〜と思っていた

おばさんが山登りが好きで
それに付き合うようになり
山は登るようになった

でも
その先のテント泊とかは流石に自分はしないだろうな〜と

おばさんにも俺はキャンプは絶対にやらないよ!と豪語してた

それがね〜
どういうわけかもうすでに3回もキャンプでテント泊をしてる

そこに行き着くまでの経緯は
至って簡単で

立山に行きたい!と思っていたこと

そして立山に行くには立山のホテルに宿泊しなくてはいけないこと

立山に行ける時期がすごく短く
その間に多くの観光客が訪れる
当然、ホテルの争奪戦になり
ホテルは超高額な料金設定

そこで
これはもうホテル泊を諦めてテント泊にするしかない!

そこから
仕方なく
テント泊をできる自分にならないとということに

最初は渋々とやろうと考えていたが

やるとなったらとことんやろう!ということで

テント
シュラフ
ザックなどなど
必要なものを厳選して購入することに

もう完全に沼です

この沼にハマるのが意外と自分 好きで

いろんなものを購入するのが楽しい

すでに1回目のキャンプで使用した寝袋はメルカリに出して
2回目のキャンプでは違う寝袋で寝てる

ザックも以前使用していたものはメルカリ行きで
テントなどが入る大きめの容量のものにした

そんな感じで
今では頭の中がテント泊のことでいっぱいである

今月は立山のテント泊の予行練習的な感じで
上高地でテント泊をする予定
尾瀬にも行く計画を立てている

天候などの兼ね合いもあるので
予定通りに行くとは限らないが
立山の雷鳥沢でのテント泊がこの夏の一番の目標だ!

そんな62歳テント始めたよおじさんの動画をアップしているので
応援よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/watch?v=2V8Uy8WLD2w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?