見出し画像

銀ちゃんといっしょ 38

ごんさんぽ 5

久しぶりの青空と新緑
ごんちゃんの足どりも軽やかです

こないだうち
noteからの〝お題〟が出たものに
チャレンジして書いています

ごんちゃんと家を出る前に〝お題〟を見返して
歩きながら出て来る言葉をつなげたり
そして家に帰っても覚えてたものをスマホへ…

厳選された言葉を残して……じゃないんです
忘れるスピードの速いこと速いこと

実はこの〝ごんさんぽ 5〟は今朝思いついた
昔の楽しい話をいろいろ書こうと思ってました
アレをこう書いて…ここへつなげて…って

帰って麦茶を飲んだら全て忘れてました
見事に全部(笑)

自分自身でいつも思うのが
こうして何かを文章にしていると
後ろ向きではないんだけど
なんか〝回顧〟ばかりしているような…
そんなイメージがあるんです
明暗なら暗の方

実際の私はそんなでもないんです

ただ
5月に愛知まで行った時に〝お付き合い〟で
カウンセリングをしてる人とお話させてもらったら

とにかく自分のほんとの気持ちを見せないでしょう

って言われました
喜怒哀楽全てにおいてって

当たり~!

です
手放しで跳び跳ねて
〝やったー❗〟って大喜びしたのは
独身時代に主人とラジコン飛行機を飛ばしていて
1人で着陸を成功させた時だけかも

冷めてるっていうのとも違う
逆に意に反してニコニコする方

100%手放しになれないんでしょう

見せたくない理由はなんだろう
やっぱり

弱虫?

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。