見出し画像

Something Blue - prologue.

[次回予告小咄]
 次の旅先がレアな旅先のため、現地の旅行会社へのオンラインでの支払いをするとまさかの不正利用扱いされてカード会社に緊急停止措置をされた。

 結局は電話して軽い手続き済ませてすぐ解除してもらったが、本人確認の電話がかかってくるのは前回のキューバ行きの航空券を買ったとき以来だ。

2016年冬
カ「キューバ行きの航空券、1名分ご購入されました!?」
私「はい、確かに購入しましたし、行きますが・・」
カ「え!?あっ!そうなんですか!!?」
<本人確認作業>


と同じ流れで・・・

2019年夏
カ「******(国名)の*****(旅行会社)へのUSDでのお支払いされましたでしょうか!?」
私「はい、確かに支払いました。手配を依頼したので。」
カ「え!?あっ!そうだったんですね!!?」
<本人確認作業>

 二回ともだいぶ驚かれたけど、こういうことあまりないのかな・・・
(こうして話のネタは増えてゆく・・・)
にしても対応が素晴らしいよ三井住友VISAカード。
これなら何かあっても安心。


 次の旅先は丁度行く時期がハイシーズンのため、近年人気が出てきたこともあり、鉄道のチケットも現地入りじゃ希望の列車のチケットを買えないこともあるらしい。さらには途中立ち寄る国へは天下の日本のパスポートでも、未だビザの申請をしなければならないし、、、という訳でやむなく現地の旅行会社と直でやりとりすることにした。

 日本の旅行会社の友達に相談しても列車のチケットだけの手配は無理だったり、びびるほど高くつく値段の場合もあり、最大限安く済ますには自力手配だろうとやってみたらまさかのカード会社の緊急停止措置。笑


 行く前からのトラブルは良い旅への前兆だと去年のポルトガルで学んだので、今回の一人旅も楽しみだ。

<また旅行記にまとめます。>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?