フェリシモの絵本塾を受講してみた

絵本作りに興味があるものの、市販の本はある程度知識のある人むけで難易度が高いのと、通信講座も経験者向けだったりと、プロの絵本作家を目指す人むけの本や講座はたくさんあるのに、絵本作りに興味のある大人の超初心者向けの教材というのはないだろうかと探していた時に偶然フェリシモの絵本塾を知りました。

超初心者向けかつ月1650円+送料500円でリーズナブルなので受講を決めました。
因みに送料は合計3000円以上購入で無料となるので、絵本塾の他に1350円分の品物を追加購入すれば送料無料になります。

マスクや歯ブラシ等の安価な消耗品(凄いお洒落で他の店だと売ってないデザイン)を買って3000円に調整するのも良いと思います。


絵本作りのアイデアの参考になりそうなカードやイラストが入ってます。
テキストの内容も基礎の基礎で超わかりやすい

良いところ

①安い(送料込みで月約2000円)
②超初心者でもわかりやすい
③課題提出などがないのでマイペースに進めることができる
④1年分の教材が一気に届くのではなく、月に1回教材が届くので毎月新鮮な気持ちで飽きにくい
⑤1年分の受講料を1回払いして教材を一気に受け取るのではなく、雑誌の定期購読のように毎月届いた分だけ支払うタイプなので、一括払いが難しい人でも始めやすい(分割払いやローンなどではなく、定期購入方式なので当然、金利などはかかりません)


悪いところ


①通信講座などではなく、教材が届くだけなので課題提出や添削はない
②経験者には物足りないかも
③途中での解約不可ならば、最初から19800円の1回払いで一気に1年分の教材を送って貰った方が送料も安くつくし、受け取りの手間もかからないのでそっちの方がいい気もする
④画材や材料などは自分で用意する必要がある


私としては手軽に絵本制作の基礎を学べるこの講座は求めていたものです。
画材なども特殊なものを用意する必要はなく100円ショップなどでも揃えられるので始めやすいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?