見出し画像

感謝の気持ちを示すの大事。

うちの夫様は補充の神だけど
補充してくれてた時は気づいた時に
感謝の舞を舞う。大袈裟に。
決まった舞はない。
ただ

「ありがとう!
  ありがとう!
 ほんとに!
  ありがとう!」

と言いながら舞う。
お風呂上がってきたら台所リセットされてた時にも舞う。
娘ちゃんのうんちオムツを変えてくれてる時にも横で舞う。
この感謝の舞について聞いてみたら
「タイミングによってはイラッとするよ(笑」
と言われたけどそんなことは関係なく舞う。
ちなみに夫様も舞ってくれるけど
たしかにイラッとする時はある。

そのほかにもわたしは
ちょっと頑張って掃除した時とか
どうしても晩御飯作りたくない時に晩御飯作った時とか
体調悪い時のワンオペ後とかに、
お褒めの言葉を要求する。
少し褒めてもらうくらいでは満足せず
「もっと」のジェスチャーをして
お褒めの言葉を浴びる。
これは夫様にだけでなく
息子らにも要求する。
夫様と同じように、

「今日も!お弁当!
     ありがとう!
    おいしかった!最高!」

と浴びせてくれる息子らにも感謝。
モチベーション大事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?