マガジンのカバー画像

AIイラストで色んな事してみました( *´艸`)

53
AIイラストを生成したらこんな事が出来るよ の記事をまとめてます
運営しているクリエイター

#AI絵師さんと繋がりたい

AIイラストの過去絵と主要プロンプト

はじめに(読み飛ばしてOK) 私がAIイラスト自体を始めたのは2月の下旬 それから資格試験があり暫く離れ、3/27辺りから再開。 すぐにドハマりしてTwitterにイラストUPしてはしゃいでいます(*´艸`*) 最近ではTwitterで繋がった方とnoteでも繋がる事が出来たり、どちらもやってみてよかったなぁと思いました。 そしてAIイラストの一番の特徴は生成速度の早さ!そしてクオリティ! 怒涛のペースでアップロードされていくTwitterのTLは50人もフォローすれば

AIイラストのクオリティアップ!発色の良いVAEを探す旅

この記事は旧記事になります。 探す旅2に不必要箇所修正してUPし直していますので下記へどうぞ! きっかけはこちら VAEのおすすめ… 私がAIイラストを始めた際にはCounterfeitが良い!くらいの情報しかなくModelは色々変えてみましたが今の所良い感じに出せている為特にこだわりなくずっと同じものを使っていました。 他の方のVAE変更してみた記事も読んだ事はありますが、そんなに変わらない気がしていたので今まで特に気にしてなかったです。が困っている方がいるので探してみ

AIイラストでSNS用のQRコード作ってみた!【Twitter外部リンク対策???】

完成品noteに誘導してます!( *´艸`) はじめに スマホからカメラを起動してコードを読み込むとどこかのURLに飛んでいくQR(Quick Response)コード。 たまに見かける他の画像が紛れ込んだもの、これをAIイラストの画像を混ぜて作成出来ないかと思い調べてみました。 この記事も完成した後に動作を確認してアップしておりますので、この記事のまま進めて頂ければ完成する予定です。 実際に作成にかかった時間は検索含めて15分程!めっちゃ簡単! 手順①QRコード作成サ