見出し画像

候記 麦秋至'24

日々

誕生日を迎えた
30代に突入した
友達に祝われた流れでいいワードが出た
「また新しい10年が始まったね」
10代・20代・30代とか関係ないけど
(0~10って何代なんだ?)
新しい10年って思うの興味深いなと思った

はじめてちゃんとしたハーフマラソンに出た
練習不足・努力不足の片鱗を見た
フォーム改善が必要なことが分かった
走るのはまだ楽しめそうだけども
ロードはもういいかなと思い始めてる

そのあとは土偶連のメンバーの送別会
長野の距離感で言うご近所さんは物理的に全然近くないけど
確かに近い存在だった
そこまで至った関係はどうせ東京なんかに行ったくらいじゃ
遠くは感じないと思う
むしろこれからが楽しみなくらいだ

二十四節気七十二候を長野は松本で意識しているけれど
どうしても少しタイミングがずれていると感じていた
ただ、安曇野でのハーフマラソンの時、麦が黄金色をしていて
麦秋を全身で感じた
ひとりで感動していた

目次


珠玉の1本

Podcast

ANN(星野源) 5/28

最近ラジオ、ハマってる
いつからか分からない
人と聞ける気はしないんだけども
誰かと聞いている感はあるんだよな
面白いや

あとがき

明日からは螳螂生
カマキリか最近見てないかもな
記憶をさかのぼると小学2年生までさかのぼる勢いだ
みてぇな

視聴作品

Podcast

  • よりすな
     過去回(22)

  • チャポ行こ
     40代もまだまだ模索中。どんな風に歳を重ねたい?

  • ゆとたわ
     あんずとすももとぐりとぐらと遠慮と配慮
     出席番号の因果

  • ANN(星野源)
     5/28

  • ANN0(佐久間宜行)
     5/29

  • Over the Sun
     大葉とミョウガ

  • 本チャンネル
     『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』

  • ウェンホリ
     麓 慎一郎・玲子

  • ゲイ茶
     あんな男いたよね~シリーズ2「はじめての男・10時間待たせる男」

  • 社ちゃんラ
     6/3

  • 好き蒐集倶楽部
     xiangyu

  • よももやまばなし
     甘える/甘えられる

  • ご様子
     ごムチー

  • QQQ
     野菜ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?