あと5日 あと25時間

修論提出日が1/11(金)なので、あと残すところ5日。
以前教授に言われた、「日数ではなくて稼働できる時間で考えなさい」というのが記憶に残っているので、残り稼働可能時間は25時間です。

研究室が自宅から2時間かかるので、その間は往復で4時間分作業はできません。でも、集中できる環境と相談できる人がすぐそばにいるというのは、4時間往復移動時間を差し引いても、とても良いということを今日知りました。
残り5日と残り時間25時間という時に知ったのです。

今2時間の帰りの電車の中です。
修論のための先行研究や参考文献を読み、データを綺麗にして分析して、もうただひたすら書く書く書く。
修論のお作法に従って、修論の言葉使いに気をつけながら、ただひたすら書く。
もういい加減書くのが疲れたはずなのに、書くということの気分転換にnoteを書いています。
これが、やってみると本当に気分転換になる。
修論の文章の書き方は独特で難しくて、データを読み取るためにカチコチになりつつある頭がゆっくり解れていくような感覚があります。

今日の目標のところまで十分とは言えないけど、なんとか近づけたとは思います。
チェックしてもらえるところまでできたので、その後にしっかり修正しながら何とか完成させたいと思います。

本日のM1n名言
「副査をして頂く先生の失礼のないような内容に仕上げてください」
しっかりと心に留めながら修論執筆頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?