仕事の時間

新しい仕事は、現場に行かなくてもできる仕事が多いです。
携帯があれば、大抵のことができてしまいます。
仕事のほとんどがメンバーとのやりとりだからです。

会社から携帯を支給されています。
私はiPhoneを使用していますが、支給されたのはGALAXYです。
使用感が慣れません。
文字を打つのも倍の時間がかかってしまいます。

携帯さえあれば、いつでも連絡ができてしまうので、仕事が休みの日でも仕事ができてしまいます。
今もずーっと修論修正の片手間に仕事をしています。

まだ、新しい仕事を始めて1ヶ月しか経っていませんが、仕事時間を考えるとかなりの時間を費やしておるように思います。
どこかでシャットダウンしないと、永遠に仕事をしてしまいそうです。

どうやってコントロールしていくか。
2月の課題にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?