初めてのオフラインサイン会の話

ということで今回2ndアルバム「MATCH UP」にて初めてオフラインサイン会に参加しました。
今まで初めてヨントンやオフラトークをした時と同様、今回も感想を残しておこうと思います。

今まで応募した感じや諸々を踏まえて考えてもやっぱりサインってなかなか手が出せないなと思っていたんですよね、、、
外れたらと思うと挑戦できずにいたんですけどRTPアリツアが楽しすぎたからありがとうの気持ちを込めて売上に貢献したい!っていうのと普段特典会には応募してなかった友達が今回は応募してみる!と決意してたのを見て私も頑張ってみようかなと思い立ってサインに応募することにしました。
オンラインかオフライン、少し迷ったけどやっぱりお話しながら目の前で書いてもらいたいなと思ってオフラインにしました。

しがない普通の会社員なのでお金に余裕があるわけでもないから色んなショップで予約するたびに外れたらどうしよう、、、と常に不安でした。笑
でもやれるだけやったからこれでだめだったら仕方ない!と申込締切後はすべて忘れて、京セラ公演を楽しみました。(本当にすばらしいセットリストと演出だったね、、、)

当落の日は午後から仕事だったので早朝から新幹線で地元まで戻ってバタバタだったけど当落のことが頭から離れず集中できなかったから普通に休み取ればよかったなと思いました!!!!!
当落時間間際になると逆に落ち着いてきて20時過ぎてもしばらく結果見に行きませんでした。どうせサーバ混雑してるしね。そうこうしてたら友達からオフラトーク当たったとの連絡が!!!めでたい!!!そろそろ私も見に行くか~とチケプラにアクセスしたらわりとするっと入れて無事当選を確認できました。
本当にめちゃくちゃほっとした、、、頑張ってよかった、、、と安心して泣きそうになりました。

ネタを考えてたのですがやってほしいことは今までの特典会でほとんどしてもらったので全然ネタが浮かばなくて。そしたら特典会前に藤牧さん赤メッシュにしてくるという事件(?)が起きまして。スターライトフェス現地行ってたんですが友達共々普通に叫びました。
自分で赤メッシュにしようとはならなさそうだなと思ったので赤メッシュにした理由や経緯を知りたくて速攻でこのネタに決めました。とはいえ関西8部だったのでそれまでに誰かが聞いてくれたら違うのにしようと思ってましたがどうやらレポを読んでも見当たらなかったので聞くことに。

当日は受付が夕方だったので昼過ぎに大阪に着きました。緊張でずっと吐きそうだったので、先に関東でオフラトークを終えていた友達にひたすらLINE付き合ってもらいながらネタの最終確認をして、何度もシミュレーションして、いざ対戦(?)
直前に前に並んでた方々とお話させていただいて緊張がほぐれました。すごくありがたかった、、、
最初の方だったのであっという間に自分の番に。

持ち時間単純計算で50秒とはいえ実際話せるのは30秒くらいだろうな〜ヨントンくらいの感じかな〜と思ってたから想定外の長さで、え、まだ終わらんの!?と心の中で思ってました。
前回藤牧さん発光してたんですけど今回はRED衣装だったからリアルな感じだった(?)本当に本当に本当に本当に本当にかっこよかった。
たぶん全藤牧MINIが思ったと思うんだけど、目でっっっっっか!顔ちっっっっっっっっっっちゃ、、、、、ってなりました。本当に顔が、、、すきすぎる、、、

片想い茶番(?)めちゃくちゃ楽しかったけど長くやりすぎたのまじで反省してる。疲れ切ってるであろうラストの部でダル絡み申し訳なさすぎた。もうちょい上手く会話できるようになりたい。
面白い返しもできなかったし思い出すとウワァァァァァとなるけど、手元にあるサイン入りポスターを見ると幸福感に包まれるし現実だったんだな、ってなる。
てかこのソロポスター、ビジュよすぎるから普通に売ってくれん???

次回サインに挑戦できるのは少し先になるかもしれないけど、またオフラインサインもしたいしオンラインサインも挑んでみたいです。ヨントンかオフラトークはコンスタントにできたらいいなと思うけどこればかりは運だからね!後悔しないように投げるしかない。
正直、できることならまた次回もサイン挑みたいけどね!!!!!財布と相談かなって思ってます!!!!!無理せず楽しく応援したいしね💪

今回リリースあたりで色々モヤったりすることもたくさんあって落ち込んだりもしたのですが無事に参加できてよかったです。やっぱり私は変わらず藤牧京介くんが大好きだなとあらためて実感しました。
激務の中たくさんのオタクの相手してくれたINIちゃんたち、本当にありがとうな、、、

みんなまた次回カムバも頑張ろうぜーーーーー!!!!!!!!!!!