見出し画像

夏だから、怖い話します。

お久しぶりです。冬の記事を書いた次の記事は夏の記事です。ご存知の通り喫煙以外は毎日続けられないです。

今日は夏だし、怖い話します。

これは大人になってから発覚した怖い話…

ある日幼なじみのTから

「俺の事ヤバいやつだと思わないで聞いて欲しい。
Kちゃんって昔おしとやかで可愛くてふわふわした子だったよね?」

って質問された。

それに対して「うん。でも、高校の終盤は下品で汚くて頭の悪い子ってイメージになったよねwwww」って応えると、

「えっ?まじ?良かった…初めてこっち側の人間に出会った…(?)」

「実はこれ俺だけしか覚えていなくて、周りのヤツはこの事実を忘れてしまった。というか、この事実自体がなかったことになってるんだよ(?)」と言う。

マジで最初何言ってるかわからなくて、何言ってんだこいつwwwwくらいにしか思わなかったんだけど、よくよく話を聞いてみるとめっちゃ怖い話だったwwww

説明すると、
高校一年生でうちらが出会ったKちゃん。隣のクラスだった。
今でも覚えてるくらいにすごく可愛くて白くてふわふわしてておしとやかな子。
話しかけても口に手を添えて「うふふ」って笑うみたいな可愛らしい子。
可愛いふわふわのポシェットみたいなのつけて髪もサラサラ。周りには女の子たちが集まってるけど、中でも目立つほど可愛いのに悪目立ちじゃない。
中学生の時からの友達と一緒にいてもまるでお姫様みたいに扱われてる子。ってイメージだった。

高校一年の夏休みが終わった頃に学校に来たKちゃんは右半分の顔面だけ麻痺して動かなくなってしまったと聞いた。
ショックを受けたのか少しの間学校に来なくなってしまった。
あまりない経験だったし、みんなもあんまり突っ込めるような事でもないし、あまり触れずにそっとしておいたけど、気付いた時には学校に来てたし、特に何も気にせず過ごして、高校も卒業し、もはや特に話題に上がることなんてないと思ってた。

でも、今聞かれた私はKちゃんを「下品で汚くて頭の悪い子」という認識なのだ。おかしい。良く考えればおかしい。

今思い出すとKちゃんのエピソードで一番最初に出てくるのは、
「うちさ〜なんか性病?になったんだよねwwwwまんこから緑のオリモノ出て来るんだよwwwwトリコモナスっていうんだけどwwww」って言ってたことだった。

「トリコモナス」って性病の名前覚えたのってそういやKちゃんの話聞いたからだな〜!!緑のオリモノ出たってやばくね??wみたいな感じw

明らかに高一で初めて出会ったときの可愛いKちゃんと同一人物とは思えない。

まぁでも猫かぶったりとかもあるし、元々そういう子だったけど、高校に上がってキャラを作ろうとしたんじゃない?化けの皮剥がれて終わったか、もしくはほぼ女子校だったうちの高校に入って高校デビュー()して下品になったんだろwwwwくらいにしか思わないでしょう??
これの何が怖い話なんだよ。ってなってるでしょう??

可愛かったKちゃんとのエピソードもあって、下校中駅まで歩くKちゃんに「チャリの裏乗る?乗せてあげるよ」って言った時にKちゃんは「え!後ろってどうやって乗るの?みんなどうやって乗るの?」と言った。
当時の私は「え??2ケツしたことないの?wその荷台にまたがるんだよw」って言うと、
「ええ…またがるの?これに?」と言うので、
「横に乗る子もいるよ!乗ってみ!」と言うと横向いて座るもバランスが取れなかった。
「乗れなそう…ごめんね!でもありがとう」と申し訳なさそうに微笑んだのだった…

いくら受験失敗してこの底辺校に来る羽目になったとはいえ、こんな底辺校に通ってる子で2ケツの仕方分からない高校一年生っているの!?!?そこらの陰キャだって乗り方くらいわかるやろ!!!なにこれ!!!どういうこと??じいや?普段はじいやの送り迎えでしか外に出られない子なの??えっ?えっ?となっていたが、今のイメージは「トリコモナス」。おかしくない?wwww

ちなみに幼なじみのTが言うにはKちゃんの人格が変わったのは例の顔面麻痺の後からだったという。

Tはすごくデリカシーのない男で割と女の子からは嫌われるのだが、そのデリカシーの無さで、Kちゃんに顔面麻痺の理由を聞いたことがあるらしい。
理由は「耳くその詰まりすぎだか、詰まりすぎて掃除してバイ菌が入った」みたいな感じだったと思う。

もう既に可愛かったKちゃんから出てくる発言ではないからこの理由を聞いた頃には別人格のKちゃんだったのだろう。

ちなみに2ケツの出来なかったKちゃん。
人格が変わったと思われる時期に私がチャリを漕いでいると走って荷台に飛び乗ってきたことがあった。
もちろん跨っていた。

当時はその変わりようにあんまり問題を感じなかったけど、今Tに言われてみると明らかにおかしい。

さらに本当に怖いのはここから。

Tは「Kちゃんって昔可愛くておしとやかでふわふわした子だったよね!」と共通の友達にしたところみんな口を揃えて言うのが、「え?Kちゃんって昔から下品だったし、汚ねぇし、おもろかったじゃんw」と言うらしい。
みんなの中ではKちゃんは「下品で汚くてお笑いキャラ」なのである。

中学生の頃からのKちゃんの友達なら高校デビュー、もしくは化けの皮が剥がれた一連の流れも分かるだろう。と思い、その子たちに聞くも「え?ずっとおかしいよあの子はw下品だしw」と言われたという。

そんなはずは無い。Kちゃんは可愛かったのだ。姫だったのだ!ヒメはヒメなのヒメなのだ。

姫だったKちゃんの記憶がみんなにないのだ。

高校の同級生と結婚したTは私の前で嫁にもその話をした。
が、返事は「何言ってんの?あんたが頭おかしいんじゃない?Kちゃんはずっと下品だよwwww」と言われた。

たしかに、この光景を目の当たりにした私も怖くなってきた。高校三年間毎日のように一緒にいた親友ならさすがに覚えているだろう。と思い、電話をしてみた。

もちろん帰ってくる返事は「え?Kちゃん?ずっと頭おかしいし、下品でしょwwww」だった。

怖い。こうなってくると昔の可愛かったKちゃんを覚えているのはもはや私とTだけになってしまったらしい。
こうなったら本人に聞くしかない。
今となってはデリカシーのかけらもない。ここまでみんなに「下品汚い頭おかしい」と言われる子もそういないだろう。
本人に聞こう。となり、本人に聞いてみるも、
「え〜?そんな時期ないよw猫かぶれるようなタイプじゃないっしょウチは〜ガハハ〜」と言った。

もうダメだ、みんなKちゃんが下品と言われている世界線にいるのだ。私たちだけが取り残されてしまった。

ただこの事実、Tはもっと早くに気付いていたらしく、在学中や卒業したての頃に周りに話した時はKちゃんの過去を覚えていた者たちがいたらしい。
だがその時に賛同してくれた者たちに今その話をしてもみんな覚えていないという。
もう「あっちの世界」に行ってしまったのだと言う。

このままだと私たちのどちらか2人も忘れてしまうかもしれない。怖い。Tはずっと1人で怖い思いをしていたのだ。

もしかしたら次はTがこのことを忘れてしまって、覚えているのが私だけになってしまうことがあるかもしれない。
そんな怖いことになるのは嫌だ。
noteに刻んでおこうと思った。
Tが忘れてしまった時、これを見せても「何言ってんだこいつ」となってしまうかもしれないけど、見せてみようと思う。

みんなはこんな経験ありませんか?

芸人のはんにゃ川島は耳掃除中に不注意で奥まで刺してしまって病院に行って処置をしてもらい帰ってきてから人格や見た目が変わったと金田が証言していた。
これが面白い話として使われているだけだとしても、本当の話なら耳の事件から人格が変わる人が存在するわけだけど。

周りの人間がみんな別の世界線に行ってしまったのか、私たちの頭がおかしいのか分からない怖い話だ。
人の人格が180度変わっただけでも怖いのに。

今回の総括は、
「自分しか覚えてない話は怖い」
「トリコモナスはまんこから緑のオリモノが出る」
「こんなに一貫してみんなに下品と言われる女って?」
でした。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?