見出し画像

無料で使える!Claude 3.5 Sonnetの使い方【Artifacts機能がすごい】

お疲れ様です。
ゆーまです。

「Claude 3.5 Sonnet」が2024年6月21日にリリースされました。


Claude 3.5 SonnetはAnthropic社が開発した最新のAIモデル

https://www.anthropic.com/news/claude-3-5-sonnet


人間の言葉を理解し、生成する能力を持っており、特に対話型アプリケーションやコンテンツ生成において非常に強力です。

WebサイトとClaude iOSアプリで無料で利用が可能。


Claude 3.5 Sonnetの特徴


  1. 高度な言語理解
    Claude 3.5 Sonnetは大量のテキストデータを基にトレーニングされており、非常に高度な言語理解能力を持っています。
    これにより、複雑な質問にも適切な回答を生成することができます。

  2. 自然な文章生成
    このモデルは人間が書いたような自然で流暢な文章を生成することができます。例えば、ブログ記事、詩、物語など、さまざまなコンテンツを作成するのに役立ちます。

  3. 多様な応用分野
    Claude 3.5 Sonnetはカスタマーサポートのチャットボットや自動コンテンツ生成ツール、教育用アプリケーションなど、幅広い分野で利用されています。

  4. コーディング支援
    プログラムのコードを自動生成します。
    プレビューを閲覧できるなどビジュアライゼーションに強みを持ちます。

  5. 画像認識
    画像を解析し、その内容を理解することができます。
    これにより、画像の説明文を生成したり、画像に基づいた質問に回答したり、画像を参考にアウトプットすることができます。

  6. マルチタスク処理
    複数のタスクを同時に処理する能力があります。
    例えば、テキスト生成と画像解析を同時に行うことができます。
    これにより、効率的な作業が可能になります。


スピードや保有知識が大幅にアップグレードされており、GPT-4o超えという評価を出しています。

今後GPT-5などが出たらどうなるかわかりませんが、現時点の性能は極めて高いと言えます。


新機能「Artifacts(アーティファクト)」がすごい


Claude 3.5 Sonnetには新機能である「Artifacts(アーティファクト)」という機能が実装されています。

以下のコンテンツ生成をClaudeに依頼するとチャットの横に専用ウィンドウに表示されます。
この部分にクロードのアウトプットが​​リアルタイムで表示されます。

  • ソースコード

  • テキストドキュメント

  • Web サイト デザイン


人とAIのコミュニケーションが拡張されている、と言えます。


Claude 3.5 Sonnet 及びArtifacts機能の使い方

性能が高いAIですが、インターフェースがややわかりづらいので使い方を解説します。

Claudeにアクセス
アカウントを持っていなくてもGoogleアカウントで簡単にサインインできます。


Artifacts機能をオンにするためFeature Previewへ移動
右上のリンクから「Feature Previewを選択」


Feature Preview内でArtifacts機能をオンにする
ポップアップが立ち上がるのでArtifacts機能をオンにします
オンにしたら、右上の×ボタンを押せばOK


これで設定は完了です。

入力欄に指示を入力します。

今回は以下の指示にしてみました。

「Artifacts」を使って、Claude 3.5 Sonnetについて初心者でもわかるようにくわしく画像や図解を使いながらビジュアライズしてWEBページにまとめて

結果は以下。
まずはプレビュー画面です。
画面右に表示されます。

さすがに画像や図解までは出ませんでしたが、WEBページ向けに整形されているのがわかります。

右上のタブでソースコード画面にも切り替え可能です。

右下のボタンからソースのダウンロードも可能です。


htmlファイルでダウンロードできるのでブラウザで開けます。


まとめ:Claude 3.5 Sonnetはビジュアルやインターフェイス面が強い

Claude 3.5 Sonnetは、初心者でも簡単に利用できる高度なAI言語モデルです。

速度や知識、使い勝手が高いのはもちろん最大の特徴はビジュアライゼーション。

自然な文章生成能力と多様な応用分野を持つこのモデルを活用することで、さまざまなビジネスや個人のプロジェクトにおいて効率的かつ効果的にコンテンツを生成することができます。


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

28,199件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?