#137_USD/JPY振り返り2024年4月1日~4月5日

今週の振り返り
今週は2023年高値のレジスタンスと3月安値からの上昇波の攻防で膠着状態が続き3月22日のハラミ足が
継続したためトレードシナリオに合致することがなく何もしない週でした。週末の雇用統計で少し下に抜けましたが終値ではレンジの中に戻ってしまったので来週も大きく動くのを待つ週になりそうです。
平日の仕事が少し落ち着いてきたので再度学習に邁進していきます。来週は波の反転部のラストの戻り高値と
ネックラインの関係、反転部の値動きを投資家心理をもとに検証する予定です

週足

先週は90pipsのコマ足陰線。2023年高値にレジスタンスされて持ち合い中。方向感がなくなって
いる状態です。
日足

140.0からの上昇波が2023年高値に到達。その後高値の手前で持ち合いの状態が続いています。
4時間足

3週前安値からの上昇波が2023年高値に到達。先週はレジスタンスの下で横ばいで天井圏を形成中。
現在は152.0高値と151.0のレンジの中と見ています。レンジを抜けるまでは方向性が分からない状態です。
H4売り手の注目は2023年高値のレジスタンス。このレートより上は23年ぶりの高値になります。
H4買い手の注目は140.0からの上昇トレンドが継続中。
TR中段先週高値と3・21安値150.0付近。 上段の上153.0 下段の下2週前安値149.0
・H4Bearの視点2023年高値、152.0でレジスタンスされれば150.0へショート。150.0からの押し目が崩れれば2週前安値、149.0へショート。152.0更新後、だましの高値になればショート。
・H4Bullの視点150.0付近まで売られてサポートされれば先週高値へロング。149.0まで売られればロング検討。152.0を更新すれば押し目を待ってロング。否定
4月1日(月)シナリオ

3.22ハラミの中、方向感がない為大きめの値動きを待つ必要があります。
・レジ:ハラミの高値151.8付近      
・サポ:ハラミの安値151.0
・Bearの視点:ハラミの高値に引き付けてレジされれば先週安値へショート。
・Bullの視点:151.0付近を試してサポートされれば先週高値へロング。
4月1日(月)値動き

東京、欧州時間は持ち合いが継続。NY時間に持ち合いを上にブレイク。先週の急落高値付近まで上昇しました
4月2日(火)シナリオ

前日は50pipsの陽線。2023年高値を試しに上昇中。
・レジ:3.22高値151.8付近      
・サポ:先週金曜安値151.1付近
・Bearの視点:前日高値を試しレジスタンスされれば月曜安値へショート。
・Bullの視点:売りを受けて月曜上昇起点付近でサポートさればロング。
4月2日(火)値動き

東京時間は前日高値への上値試しで上昇しましたが前日高値を更新できずに下がり始めてNY時間にWトップを形成して売られましたが売りも弱く先週もち合い高値151.5付近で下げ止まりました。
4月3日(水)シナリオ

前日は30pipsの陰線コマ足。以前3・22ハラミ足の中を浮動中。買いも売りも弱く方向感がありません。
現在はハラミの上限付近なのでロングはできそうにありません。
・レジ: 3・22高値     
・サポ:月曜上昇起点の安値
・Bearの視点:前日高値を試してレジスタンスされればショート。
・Bullの視点:月曜上昇波の上昇
起点付近でサポートされればロング。
4月3日(水)値動き

東京時間は前日終値、151.5を試してサポート。欧州時間に上昇、NY時間にも買われて3.27急落起点を上抜くことはできましたが買い手のフォローが付かずに先週高値を更新できずに前日高値の下に下がってしまい日足の終値はレジスタンスされました。
4月4日(木)シナリオ

前日は50pipsのやや上ヒゲの長い陽線。先週高値まで上昇しましたが先週高値を更新できずに終わっています。
・レジ:3.22高値      
・サポ:月曜上昇起点の安値
・Bearの視点:月曜高値を試してレジされれば三尊右肩から月曜安値へショート。
・Bullの視点:月曜安値付近まで下がってサポートされればロング検討
4月4日(木)値動き

東京時間欧州時間は前日高値を目指して上昇しようとするも上値が重く停滞。NY時間に売られて前日安値、151.5で反発しましたが直近高値を更新できずに高値を切り下げてしまい急落。月曜安値付近まで
下がりました。
4月5日(金)シナリオ

前日は64pipsの陰線。久しぶりに強めの値動きが発生しました。現在は月曜安値、レンジの下限まで下がってきました。本格的に売られるには151.0を下抜く必要があります。本日はNY時間に雇用統計の発表があります。
・レジ:前日の急落高値。      
・サポ:3.22安値151.0
・Bearの視点:前日陰線戻り売り151.5付近を試してレジされれば月曜安値へショート。前日安値のサポートが崩れれば
・Bullの視点:先週安値151.0まで売られてサポートされればロング。
4月5日(金)値動き

東京時間に前日終値を下から試してレジれ前日安値のサポートが崩れれて急落。一時的に先週安値を更新しましたがその後の反発によりだましの安値となり下降波の戻りで上昇。欧州時間に戻り目を形成する途中でNY時間の雇用統計で急騰。前日の急落高値まで急騰しましたがその後はレジスタンスされて付近で持ち合って終わりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?