見出し画像

人材開発支援助成金:9つのコース  2*一般訓練コース

一般訓練コースについて

【概要】
一般訓練コースは、職務に関連した専門的な知識および技能を習得させるための一般的な訓練が対象となるコースです。特定訓練コースに該当しない訓練が対象になります。

【基本要件】

  • 職務関連の専門知識・技能習得を目的とした訓練

  • 1コースの訓練時間が20時間以上

【助成額】

  • 賃金助成: 1時間あたり380円

  • 経費助成: 30%

【支給限度額】

  • 10時間以上100時間未満: 7万円

  • 100時間以上200時間未満: 15万円

  • 200時間以上: 20万円

一般訓練コースでは、職務関連の比較的一般的な専門訓練について、従業員の賃金の一部(1時間あたり380円)と、訓練にかかる経費の30%が助成されます。

訓練時間が長くなるほど支給限度額も高くなる設定ですが、特定訓練コースに比べると助成額は控えめです。一方で、対象訓練の要件は一般訓練の方が緩やかになっています。

企業は、実施する訓練の内容や時間数に応じて、特定訓練コースと一般訓練コースを使い分けることになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?