まー

理系の学部に通っている大学1年生です!趣味は筋トレです!アルバイトもスポーツジムでして…

まー

理系の学部に通っている大学1年生です!趣味は筋トレです!アルバイトもスポーツジムでしてるのでとレーニングや健康について日記感覚で発信しています。 趣味 読書、筋トレ

記事一覧

明治神宮大会を観戦しました!

11月の20,21,25日の三日は明治神宮野球大会を中学の同級生と見に行ってきました!久々に地元の友達と会えてほんとによかったです。 注目されていた花巻東高校の佐々木君は…

まー
2年前
4

今日は一人で脚のトレーニングをしました!

今日は、最近バイト先の先輩から教えてもらっている脚のトレーニングを一人で行いました!フォームなど、まだまだ悪いですが帰りの自転車をこぐのがつらいぐらい追い込みま…

まー
2年前
3

久々に疲れた2日間でした

昨日の日中は肩と腹筋のトレーニングをしました!そして19時からバイトに出勤し、ラストだったので家に着いたのは12時過ぎてました。今日は大学の授業が1限からあった…

まー
2年前
1

脚の合トレしました!

今日も先週の日曜に引き続き、バイト先の先輩と脚の合トレをしました! 合トレをするメリットとは、補助についてもらうので追い込めることです。だから、一人でやるよりめ…

まー
2年前
2

BBJライブ観戦しました!

今日は、BBJ(ベストボディジャパン)の日本大会があったので、携帯でライブ配信を見ました!予選を勝ち抜いた選手なだけあってみんなかっこい体をしてました。いつか自分…

まー
2年前

11月12日『恋する寄生虫』が公開されました!』

自分が1番好きな作家である三秋縋さんの『恋する寄生虫』が今日公開されました。三秋縋さん作品は全部持っています。小説は読みましたが、自分の恋愛観や人生観を考えさせ…

まー
2年前

親からの仕送りが届きました

今日親からの仕送りで米が届きました!僕の出身地の秋田は米がおいしのでいつも仕送りで届くのが楽しみです。また、祖父母が農家なので『いっぱい食べてね』とたくさん届き…

まー
2年前

今日はトレーニングoffにしました!

今日は、バイトや中間試験がありトレーニングをoffにしました!今日やった中間試験は平均点以下でちょっとがっかりです(泣) 筋肉をつけるためにも休養は必要なので、し…

まー
2年前
2

自分が読書にはまったきかっけ

いつも、トレーニングや健康について書いていますが、今日は読書について書こうと思います。 自分は、中学校の時国語の成績が悪く悩んでいました。そんな時に国語の先生に…

まー
2年前

気分転換の1日になりました!

月曜日はいつも授業が午前に終わり、夜はバイトでした、しかし、今日はバイトが休みだったので気分転換の1日にしました!そんな気分転換の1日を紹介します! まずは、背…

まー
2年前
2

今日はバイト先の先輩と脚トレ!

今日は、スポーツクラブでのバイト後、バイト先の先輩と脚の合トレをしました! フォームを見てもらったりや、今までにやったことない種目もあり、追い込めました!先輩は…

まー
2年前
2

年内の目標

11月に入り、2021年もラスト2か月になりました。私は、今年の6月に立てた目標が2つあります! 1 体脂肪率10%台で体重80キロ 2 ビッグ3『ベンチプレス、スクワッ…

まー
2年前

日本人は健康か?

『日本人は健康だと思いますか?』と質問したら、みなさんはなんて答えますか? おそらく大半の人が、『健康』と答えると思います。外国の人と比べたら、ジャンキーなモノ…

まー
2年前
5

自分の弱さを改めて痛感しました。。。

新しいことに挑戦したいと思い、noteを始めたがなかなか続かなった。言い訳を作ったり、『もういいや』と諦めたり、自分の弱さを改めて痛感した。 でも、このままじゃ今ま…

まー
2年前
4

今日は肩のトレーニングをしてきました!

今日は肩のトレーニングをしてきました!肩はトレーニング後パンプして一時的に肩幅が広く見えるので好きです! 肩は前、中部、後ろ(リア)と3つの部分を鍛えています。…

まー
2年前
12

今日人生で初めての体験をしました!

今日は人生で初めて救急搬送の現場に立ち会いました。スーパーに買い物に行った帰りにおじいちゃんが転んで、倒れてしまいました。僕は水を買い、周りにいた若いサラリーマ…

まー
2年前
11
明治神宮大会を観戦しました!

明治神宮大会を観戦しました!

11月の20,21,25日の三日は明治神宮野球大会を中学の同級生と見に行ってきました!久々に地元の友達と会えてほんとによかったです。

注目されていた花巻東高校の佐々木君はすごいの一言です。バッターボックスに立ったら会場全体からの拍手、そん中でも結果を出し、ほんとに高校生かよと思いました。

個人的に来年の注目は広陵高校の内海外野手と慶応大学の下山内野手と萩尾外野手だ。

内海選手は柔らかいバッテ

もっとみる

今日は一人で脚のトレーニングをしました!

今日は、最近バイト先の先輩から教えてもらっている脚のトレーニングを一人で行いました!フォームなど、まだまだ悪いですが帰りの自転車をこぐのがつらいぐらい追い込みました!

また、扱う重量も重くなっていき、トレーニングが楽しくなってきました。最近は自分のライフスタイルにトレーニングが組み込まれており、頭が筋肉になってきました(笑)ただ、トレーニングをするために課題などを早く終わらせたり、規則正しい生活

もっとみる

久々に疲れた2日間でした

昨日の日中は肩と腹筋のトレーニングをしました!そして19時からバイトに出勤し、ラストだったので家に着いたのは12時過ぎてました。今日は大学の授業が1限からあったので早く寝ようと思いましたが、なんだかんだ夜中の1時半でした。起きたのが朝7時なので、久々に睡眠時間が6時間を切りました。

また、今日の授業も変則的で朝9時から午後6時まで大学にいました!そこから軽くご飯とプロテインを飲み、20時から胸と

もっとみる

脚の合トレしました!

今日も先週の日曜に引き続き、バイト先の先輩と脚の合トレをしました!

合トレをするメリットとは、補助についてもらうので追い込めることです。だから、一人でやるよりめちゃくちゃきついです。

一人だとなかなか追い込めない人も誰かと一緒にやることで追い込めるのみなさんも筋トレ仲間と一緒にトレーニングしてみてください!

また、いろんなやり方や知識などを交流できるのでお勧めです!

一人で黙々やるのもよい

もっとみる

BBJライブ観戦しました!

今日は、BBJ(ベストボディジャパン)の日本大会があったので、携帯でライブ配信を見ました!予選を勝ち抜いた選手なだけあってみんなかっこい体をしてました。いつか自分もあんな体になりたいなとやる気も上がりました!大学のうちに1回はヒィジークの大会に出ようかなとも考えてるので参考にもなりました!かっこいい体を目指してトレーニング頑張ります!

11月12日『恋する寄生虫』が公開されました!』

自分が1番好きな作家である三秋縋さんの『恋する寄生虫』が今日公開されました。三秋縋さん作品は全部持っています。小説は読みましたが、自分の恋愛観や人生観を考えさせられる作品でした。そんな作品が今回映画化され、とても楽しみです!三秋縋さんの作品では『恋する寄生虫』も面白いですが、『三日間の幸福』が一番好きです!みなさんもぜひ読んでみてください!近いうち映画を見に行きたいです!

また、背中と上腕二頭筋

もっとみる

親からの仕送りが届きました

今日親からの仕送りで米が届きました!僕の出身地の秋田は米がおいしのでいつも仕送りで届くのが楽しみです。また、祖父母が農家なので『いっぱい食べてね』とたくさん届きます。本当に感謝しかありません。大学で親元離れ改めて両親、家族のありがたみを痛感します。

今日は胸と上腕三頭筋のトレーニングをしました!最近重量も伸びてきて成果が出てるなと感じます。やはり厚い胸板にはあこがれるのでこれからも頑張りたいです

もっとみる

今日はトレーニングoffにしました!

今日は、バイトや中間試験がありトレーニングをoffにしました!今日やった中間試験は平均点以下でちょっとがっかりです(泣)

筋肉をつけるためにも休養は必要なので、しっかり取り、また明日から頑張りたいです!最近友達やバイト先のお客さんから『おおきくなったね!』や『ゴツイな!』と言われ、『そんなこと無いですよ』と言いつつ内心めちゃくちゃうれしいです(笑)しかし、今の体に満足せず頑張りたいです!

自分が読書にはまったきかっけ

いつも、トレーニングや健康について書いていますが、今日は読書について書こうと思います。

自分は、中学校の時国語の成績が悪く悩んでいました。そんな時に国語の先生に相談したところ、『本を読め』と言われました。そこで、1番最初に読んだのが、『君の膵臓をたべたい』です。それから、読書にはまり今では毎日寝る前に必ず読んでいます。国語の成績が上がったかといえば、微妙ですが、読書に出会えてよかったです。

もっとみる

気分転換の1日になりました!

月曜日はいつも授業が午前に終わり、夜はバイトでした、しかし、今日はバイトが休みだったので気分転換の1日にしました!そんな気分転換の1日を紹介します!

まずは、背中と二頭筋のトレーニングをしました!最近背中が大きくなったねと言われ、背中のトレーニングが1番好きです!これからも、背中もっと大きくして、信頼ある、男らしい背中を目指したいです!

次に、髪を切りに行きました!今までは、マッシュでしたが、

もっとみる

今日はバイト先の先輩と脚トレ!

今日は、スポーツクラブでのバイト後、バイト先の先輩と脚の合トレをしました!

フォームを見てもらったりや、今までにやったことない種目もあり、追い込めました!先輩は自分よりはるかに思い重量でセットを組んでるので早く追いつけるよう、トレーニングを頑張りたいです!

脚のトレーニングは、消費カロリーが1番多いです。ダイエットや引き締めたい方はおなか周りの腹筋をやるのはもちろんですが、脚の手トレーニングも

もっとみる

年内の目標

11月に入り、2021年もラスト2か月になりました。私は、今年の6月に立てた目標が2つあります!

1 体脂肪率10%台で体重80キロ

2 ビッグ3『ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)400キロ です!

現状は体重は73キロ、ビッグ3は340キロです。あと、少しで届きそうなのでハードにトレーニングして、たくさん食べて、とにかくこの目標を達成したいと思います!

みなさんも、今年立てた目標

もっとみる
日本人は健康か?

日本人は健康か?

『日本人は健康だと思いますか?』と質問したら、みなさんはなんて答えますか?

おそらく大半の人が、『健康』と答えると思います。外国の人と比べたら、ジャンキーなモノを食べてないし、長生きしてるからだ。

しかし、睡眠と運動の2点に注目してみると、果たして健康と言えるのでしょうか。

上の各国の睡眠時間の調査を見てみると、日本は1番短いことが分かる。原因は忙しい、時間がないが多かった。

次に、運動に

もっとみる

自分の弱さを改めて痛感しました。。。

新しいことに挑戦したいと思い、noteを始めたがなかなか続かなった。言い訳を作ったり、『もういいや』と諦めたり、自分の弱さを改めて痛感した。

でも、このままじゃ今までのままだと思い、また頑張ろうと思いました!今は、YouTubeやTikTokなど、情報発信源が動画が多いですが、文字で伝えることに、こだわっていきたい。

また、フォロワーも100人に到達し、これから頑張るモチベーションになりました

もっとみる

今日は肩のトレーニングをしてきました!

今日は肩のトレーニングをしてきました!肩はトレーニング後パンプして一時的に肩幅が広く見えるので好きです!

肩は前、中部、後ろ(リア)と3つの部分を鍛えています。自分はリアが苦手なのでいい種目あれば教えてほしいです。

これからももっと大きくなるためにトレーニング頑張ります!!

今日人生で初めての体験をしました!

今日人生で初めての体験をしました!

今日は人生で初めて救急搬送の現場に立ち会いました。スーパーに買い物に行った帰りにおじいちゃんが転んで、倒れてしまいました。僕は水を買い、周りにいた若いサラリーマンが通報してくださいました。貴重な体験をできました。意識はあったのでたぶん無事だとは思いますが、心配です。

ただ、とっさに水を買いに行ったり、周りの人と協力できたことは自分ことを褒めたいと思う。これからこういった現場に遭遇したくはないがい

もっとみる