見出し画像

【stand.fm】SPP承認から一週間の振り返り

こんばんは、まーです。

9/3にstand.fmの収益化プログラム(SPP:stand.fmパートナープログラム)にご承認頂いてから一週間、取り組んでみたことの振り返りです。
(※SPPについてはコチラの記事をご参照ください)

1.はじめた頃からの時系列の推移


スタエフ数値_200910

 過去のnoteを振り返ってみたら、いくらか数値が残っていたので、表にしてみました。フォロワー1,000人、再生10,000回を目指してやっていたので、6/18にそこに届くまでは自身のコミットメントが高かったように思います。

 5月~6月はコロナによる外出自粛とGWなどが重なったタイミングで、人とのつながりを求める方々がstand.fmに触れて拡大していた時期でした。

 「毎日収録!」は継続していましたが、6月下旬からはゆるくハンドパンLIVEで交流するくらいで、たくさんのLIVEを梯子したり、色んな収録を聴いたり…という時間はあまりとれなくなっていきました。
 

 stand.fmの聴く側としての使い方としては、①収録をたくさん聴く時期→②LIVEの楽しさに目覚めた時期→③暇さえあればLIVEに入っていたい時期→④落ち着き期→⑤再び収録を色々聞きたい時期(今)。こんな感じで推移してきました。


2.この一週間の推移


スタエフ数値_200910②

 8/20の「stand.fm収益化プログラム開始」発表から、インフルエンサーの参入ニュースに伴って、8月下旬~9月上旬はアクティブユーザー数が目に見えて増加しました。平日夜のLIVE本数が20本前後だったところから、多い日には50本前後立ち上がっています。「初LIVEです!」とチャレンジされる方を毎日お見かけしていますね。

 せっかくなのでこの1週間は6月までやっていた頃と同様の量のコミットメントをすることにしました。①新着放送をチェック、②LIVEをはしご、③自身もLIVE発信継続、④始めたばかりの方に向けたLIVEのコツ、⑤収録放送のキュレーション、⑥noteで視聴導線の整理

 成果は上図の通りです。アクティブユーザー増加の効果を感じます…!(コミットしてもこんなペースで数字が伸びたことない)


3.LIVEや収録に対する肌感覚


 新しく関わって下さった方が積極的にコメントを下さったり、収録でコラボコンテンツにチャレンジして下さったり、他のLIVEでもめちゃめちゃ話しかけて頂けたりして、「はじめまして!」から新しい繋がりの線が増えているのを体感します。やっぱり言葉をもらえるの、嬉しいですしね。

 まだ使い方に慣れていらっしゃらない方も多い時期だとは思いますが、もう一週間もすれば、顔なじみの層も厚くなっていきそうだなぁと思います(毎日LIVEでお見掛けする新規の方のLIVEも印象に残ってきました)。


4.最近のトピックス 

 今回のユーザー拡大ムーブメントを牽引されている立役者、マナブさんもSPPの申請が通られたとのことです。こうやって認知度の高い方が収益化に関する発信をされていると、アーリーマジョリティが厚く動くような流れになっていくのかもしれませんね。


 僕がstand.fmを発信しはじめた頃に最初にフォロー下さったり、いいねなど反応頂いて励まして下さったMr.モフモフさんもSPPを通っていらっしゃるようです。「毎日配信」は僕も向き合ってきたテーマではあるのですが、より手厚くサポートされる配信を最近されておりましたので、ご紹介させてください。


夕方にぴょこさんも発信されました!

エージェントゆきさん含めて、これで知ってる対象者の方は(9/10 17:00時点で)5名様になりました。

5.今後の取組


 アクティブユーザー増加、フォロワー数増加、といっても同じように個別の配信の再生数が増加するわけではありません(トップカテゴリーに載る、おすすめ配信に選ばれる、となればまた別なんだと思いますが…)。

 今の個別配信あたりの再生回数を10倍にすることができたら、「引き出せる金額」が一か月内に見えてきそうな気もするんですが…(そうなれば10月に、「で、実際どうだったの?」という話ができそうだし)、なかなかstand.fm内部だけでグロースさせていくのは時間がかかりそう、と捉えています。

 というわけで個人的には、今まであんまり手を付けてこなかった③にも取り組んでみて、流入導線の複線化に挑戦していってみようと思います。過去収録、結構たまってきたけれど、チャンネルから過去の放送きいて頂くときに若干お手間ですしね(だからハンドパン収録は先行してnoteにまとめました)。

 「何度も音声を聴きたい収録テーマ」の模索も同時にしていこうと思います。暮らしの中で、「毎日やりたいエクササイズ動画」みたいなものは採り入れられていくと思うんで、例えば「一日の活動を振り返る際のコーチング的な質問」「ハンドパン演奏+瞑想用の語り掛け」みたいなものだと、日々のお役に立てる余地が生まれてくるのかもなぁ、と妄想しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?