見出し画像

車旅8。その3

さて、今回は2泊3日の旅で、宿の選択もKさんにお願いしたんだが、1日目が2500円、二日目も5000円と、無茶苦茶安い。

前回の最後の写真でなんとなく予想ついた人もいるかもなんだけど、初日の宿は大阪の西成。
色々と噂を聞く場所だけに、ぶっちゃけちょっと怖かったのはある。

脇道入ればこんなだし。
角曲がればようわからんおばちゃん突然大声で話しかけてくるし。
でもKさんはスンゲェ楽しそう。

そもそもKさんは関西の人、こう言う場所はむしろウェルカムなのである。すげぇ。
とか何だかんだ言って、俺も次第に感化されて、写真とかバシバシ撮ったりするんだけどね。

さて、宿に着いたら荷物置いて、夜の大阪へ観光に。

まずはここ、シルバーボールプラネット。大阪では有名な、「ピンボールしか置いてない」ゲーセン。

過去にも何回か来たことあるが、大阪行ったらとりあえず寄るでしょ。

ここにはピンボールの新作もある。写真はウルトラマン。

色々遊んで、最後にコーラ1本かけて勝負!
結果は惨敗。さすがはいにしえの時代からゲーセンにいるKさん。コーラ美味かった。


続いてそのまま繁華街へ。大丸の看板が綺麗。

裏路地や商店街を抜ける。週末のせいか俺みたいな観光客も相まって人が多い。

そこを抜けると、

有名な戎橋筋。

そう、あのグリコの看板がある事でも有名な場所である。
実はシルバーボールプラネットには行った事あったんだけど、今回連れてってもらった場所は過去に1、2度しか行ったことない上に、ロクに写真も撮らなかったので、無茶苦茶テンション上がる。

いぇーい!

ずっと残ってて欲しい看板である。

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?