見出し画像

車旅8。その5

さて、夜明けて二日目。ホテルは両隣がなかなか賑やかでタイヘンだった。でも俺のイビキも負けてはいまい。

因みに泊まったのはこちら。どやねんホテル。名前が好き。

ホテル前の道。ホテルは左後ろ側。金網の方は電車が走ってる。

ここの左脇の店(入り口が影のとこ)に昨日のオバチャンがいて声かけられたとこ。ここは西成。

すぐ近くには警察署。昨日来た時は、なんか威勢のいい声が上がっていたっけか。

その警察の脇。

そして義理と人情の町、西成。

ドリンク安いし。

炊き出しの店(右の黄色い屋根の店)。

あの窓、全部一室の部屋。

グランマ。

朝も道はこんな感じ。センターにラインはあるけど車は真ん中しか走れない。

脇の駐車場を見れば、

こんな感じ。イカす。

そんなあさイチの街並みに、いわゆる「ちんどん屋」さんがいた。すごくいい。こう言う方々って、何気に演奏上手いんだよね。写真撮らせていただきました。裏手のPCも気にしない。

ポンペイとトイレ大開放。いいね。

道の途中でKさんパシャリ。

その先にはスーパー玉出。いやぁ、本物初めてみた。店内は流石に写真撮れなかったけど、買い物はした。

カール。関東では売らなくなってしまった。

休みの朝9時代だから平和だ。

この部屋の数。

テントも普通に道路に出てる。

ダメよ不法投棄。

そんなこんなで西成ともおさらば。

最後、なかなかすごいとこを通る。この建物の周辺ぐるっとゴミの山。
そんなこんなで、ひとりではまだちょい厳しいが、知ってる方と一緒なら行けるかもと思った西成だった。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?