車が雪でスタックした時
年末の大雪予報ですが、準備品等チェックしていますが、とりあえず車が動かなくなると困るのでそれ用の物を準備しておこうと思います
1、牽引用ロープ
こちらは車を引っ張る時に使います。ローダーの後ろに付けて引っ張ります。先日投雪機を引っ張ったら切れてしまったので再度購入しました。車に常備しておくと助ける場合も助けてもらう場合もいずれも有効です。
2、ジャッキと板
車が亀になってしまったときに浮かせてタイヤの下に板等を敷いて脱出します。(板が無い場合は締まった雪を詰めます)亀になる時はだいたい斜面では無くフラットの場合ですが、斜面の場合はジャッキ等は使わず、傾斜の下方向に押して脱出します、別件ですが、斜面でチェーンを巻く時にジャッキで浮かせている所を見ますが非常に危険です。
3タイヤチェーン
主に圧雪路で2輪駆動の場合やブラックアイスバーンや湿った雪の時に巻きます。雪の深い所に行ってしまった場合、亀になるとチェーンもあまり効きません。無理は禁物です。
4スコップ
亀になった時や駐車中に雪が積もってしまった時に使います。しかし、かさばるので軽トラックには積んでいますがそれ以外はジャッキと板で最近は対応しています
主にこの種類が揃っていれば雪道でもだいたい安心して走行できますが、多く積もりすぎた場合は除雪車が除雪するまで待ってから運転します。みなかみ地方では雪予報が出ていると除雪車が早朝3時位から除雪を始め通勤通学時間には間に合うようになっています。また現在どこに除雪車が居るかわかるシステムがあるので下記を参考にしています
http://minakami.ndsoft.jp/public/map/
このシステムのおかげで大雪の時にどのくらいで行けるか判断ができます。みなかみ町藤原は雪が多い地域なので除雪に関しては除雪車も多く上記のようなシステムもあるので安心して生活できます。いつも道路の除雪ありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?