見出し画像

Cevio AIのソングボイスの所感【可不・星界・#kzn・すずきつづみ】

こんにちは、水月やまとです。
Cevio AIのソングボイスの所感をかーくよ。
※あくまでも個人の感想です。
※参考音源は自作曲です。許せ。

Cevio AI全般

まず最初にCevio AI全般の欠点として、ブレスが勝手に挿入されるってのがあります。
なので、使いづらっ!って思う時があるかもしれませんが、歌手は悪くないです。Cevioが悪い(別に悪くない。頑張ってる)。
あと、エディタ使いにくいと思うかもしれませんが、合成音声ソフトの中ではだいぶマシです。諦めてください。

可不

感情パラメータ:無し

可不ちゃん。Cevio AI沼に引きずり込んだ元凶。かわいい。
現状存在する歌手の中で、最もVOCALOIDに近い声質をしてるので、ボカロっぽい曲書きてぇな~って人におすすめ。
感情パラメータがなく、歌い方にも比較的癖がないので、汎用性が高い
加えて、可不というキャラクターの知名度が高く、ファンが多いため、曲を聞いてもらいやすい。コスパがいいね!
最初に買う歌手を悩んでるなら可不ちゃん買おう買え

短所は母音スタートのフレーズが不得意な点です。何故か出だしの音量が不安定になります。かわいいね。
Cevio側で補正してもいいですが、DAW側で補正した方がやりやすいかと思います。
そういう歌詞を避けることでも解消できます。

歌い方に癖がないって書いたけど、ややメスガキ感あると思わない? 俺だけ?
感情パラメータがあったら一強のメスガキ歌手になってたのでは? とか思ってる。

星界

感情パラメータ:有り

感情が最も大きい歌手です。???
長年合成音声の課題だった感情の有無問題を、少し解決してくれたすごい歌手なんですが、最近の合成音声すごいのであんまり伝わらないかもしれない。悲しい。
感情パラメータを最大にすると、ppppとffffでキャラクターが90度くらい変わります。いや180度って言っとくか。180度変わります
現状、感情強めまたは弱めで歌うなら、手持ちの中では一強です。強い。これからもお世話になります。
バラードも合う。まじまじ。
感情が欲しい? ならくれてやる。買え

短所は高音の音程が不安定な点です。特のppppの状態だとかなりずれます。かわいい。
ファルセット設定にすることで、ある程度安定します。
ただし、名の通り裏声になるので、場合によっては合わないです。その時はファルセット外してDAW側で補正してあげましょう。

ややNEUTRINOのきりたんに歌い方が似てる気がする。

#kzn

感情パラメータ:無し

「きずな」って読みます。初手で、感情パラメータないんかーいって思った。悲しい。
声質がとにかく明るく、元気な曲を歌わせるにはもってこいの歌手。
加えて音程が安定していて、ブレスが控えめ(自動挿入されるブレスが無編集でもほぼ気にならないレベル)と、とにかく使いやすい。有能。
有能すぎて書くこと無いなった。明るい曲を書くならこの子使っていくと思う。
明るめの曲を書く人はとりあえず買っとこう買え

短所は声質が明るい点です。
は?
つまり、特殊演出でない限り、暗い楽曲が似合いません。多分。
ppppで歌わせてもだいぶ明るいです。感情パラメータをくれ。

あ、あとブレスが目立たないので、ブレスをわざと入れる場合は、何かしら工夫がいるかもしれない。

すずきつづみ(体験版時点)

感情パラメータ:有り

公式がコンテストのために、期間限定でフル機能の体験版を配布していたので作ってみました。
完成品と相違はないはずですが、体験版時点での所感です。
「いわゆるポップス」向きの歌手です。
すごく歌手っぽい声質なので、より人間に近い感じで、コンペとかの仮歌とかにも向いてそう。
他の三人より大分大人びいてます。何気にお姉さん系は少ないので貴重ですね!
感情パラメータは星界ほど落差はないものの、変化を感じる程度には効果があります。
NEUTRINOのNo.07にちょっと似てて、好きな人はこっちも好きかもしれないから買え
No.07リスナーはすずきつづみも漁ろう!

短所は音程が安定しない点です。
一曲しか書けてないので、どんなフレーズが苦手なのかまでは分かりませんが、参考曲のサビのオクターブ跳躍はだいぶ補正を入れてます。
その他、なんとないフレーズでもややずれが目立ちました。DAW側で補正をしてあげましょう。

以上! 終わり!
また新たにお迎えしたら、追記か別記事で書いていこうと思うよ。
参考になったら支援してくれると助かるのぜ!(この先特になにもないです)

ここから先は

15字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?