見出し画像

岩波杯U9(2024年5月12日)〜松本清水FC(松本市サッカー少年団)

昨日の岩波杯U10に引き続き、U9にも参加してきました。
連日のワンオペコーチはなかなか体力を削られますが、こども達は元気いっぱいに楽しんできました。

昨春は準優勝、昨秋は3位と優勝にはなかなか手の届かない岩波杯。さて結果はいかに…

〈Aチーム予選〉
○ vs開智:10-0
○ vs山形A:7-0

〈Bチーム予選〉
● vs筑摩野A:0-9
○ vs山形B:3-1

Aは予選1位、Bは予選4位で通過!


〈Aチーム決勝T〉
○ vs山形A:19-0
○ vs開智:10-0
● vs筑摩野A:2-2(PK2-3)

〈Bチーム決勝T〉
● vs山形A:0-6

惜しくも準優勝に終わりました…

今日のテーマは"判断の質を上げる"こと。
強度の上がらない中でどれだけ得点を決めようが、そこに認知はあったのか?最初からドリブル・シュートありきの選択肢で良いのか?

目指す基準はどこなのか。
なかなか低学年には難しい課題ですし、そこをうまく設計できないコーチの責任だなと感じています。

Bチームも先日指導したゴールキックをせず!(何故だ)前に相手がいるにも関わらず味方にボールを渡し、失点する。

少しずつでもいいので、試合のごとに何か新しいトライができるといいね!あとは相手が強いと判断するとどうしても気持ちが乗ってこない。特に3年生はもっとガツガツボールを奪いにいく姿がみたいな。

AもBも程度は違えど状況判断ができていないな〜と。

勝敗が全てではないけれど、どうやったら相手を上回れるか?コーチからの指示だけではなく、状況を見て判断する、そんな力を養っていって欲しいなと思います。


最後の写真がこの日の全てを物語ってますね(笑)

これからもサッカー人生は続いていくので、楽しみつつ、もっと上手くなろう!

岩波杯、二日間運営いただきました松本東のみなさま、ありがとうございました!!

▶︎インスタもやってます
https://www.instagram.com/matsumoto_shimizufc

体験や団のこと、またトレマのお誘いなんかもお気軽にDMください^^

体験も3回まで無料できますので、お気軽にご相談ください。
matsumoto.shimizu.fc@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?