流行りにのって沼落ちブログ書いてみた!

巷で流行ってる沼落ちブログなるもの

新米み!るきーずの私もさっそく筆を執らさせていただきます。

しかし、

急な沼落ちだったため記憶がそこまでないことに落胆。


一旦、私の現在の状況書きますね。

DISH//のオタク(現場行くようになってから今年で3年目のスラッシャー)

北村匠海くん、橘柊生くん寄りだけどみんな好き🫶

他界隈だと

佐藤流司さんのオタクを数年やってます。(現場行きだしたのは3~4年目かな)

M!LKに半年もただずに沼落ちした新米み!るきーず。

 🩷💛よりのみんな好き


とりあえず最初は佐野くんしか知らなかったので、M!LK=佐野勇斗がいるグループでDISH//の後輩ってくらいの認識でした。


なんなら佐野勇斗を「さのはやと」とちゃんと読めるようになったのは

「ドラゴン桜」とか「真犯人フラグ」あたりかな……。(それまではちょっと不安だった)


去年の8月頃だったかな?

サブスクの関係で

「FAKE MOTION -卓球の王将」

をずっと見てる時があって、じわじわ脳内に佐野勇斗の存在が鮮明になってきた。


2021~2023年のインライというか佐野飯はだいたい時間が合えば見てた。


それこそ初めて

仁人くんとしゅんちゃんを

見たのが佐野飯だった気がする!

この時はまださのじんに沼落ちする自分なんて想像してなかった。

でも思い出しちゃった……あっこのイケメンがリーダーさんなんだって思ったことを。


時系列あやふやでごめんなさいなんですけど、

2023.8/31のレコメンが私にとっての

初レコメンでした。


理由は簡単

ゲストがDISH//の2人だったから。

今思えば、先輩に絡まれる仁人くん面白かったな。

あの時は、なんかちょくちょく下ネタ言われそうになって可哀想にって思ってたんですけどね笑


さて!

まずM!LKに沼落ちするきっかけですが



残念ながら

ここだ!というきっかけがないです。

ですが、


2023年のエビライの配信を

スラッシャーの友達2人に勧められ見た時はまだ名前が佐野くんしかわからなかった。


このあたりかな?

トリリオンゲームがあるから

テレビで佐野勇斗くんをよく見かけるようになり、

母親に

「明日はM!LKのライブなの!とか言い出さないでね」

と言われ始めたのは。

わからんトリリオンゲームは7月からやってたからエビライより前かも知れん。

まぁ2023夏の話ってことで!


同年9月の月末

スラッシャー(兼み!るきーず💙)の

友達と

まーくん(矢部昌暉)の舞台

「ロミオとジュリエット」

を見た時はまだ


「私あの曲好き!可愛いの!」


友💙「テレパシー?」


「そう!!なんでわかったの!?」


「後もう1つあったなんだっけ」


友💙「シアワシェイクだ」


と的確に欲しい曲名を出してもらい

驚いた記憶があります。(セトリが可愛い曲を推測したの納得)


続きまして

同年10月22日。


当時の私は最初に言いましたが佐藤流司くんの掛け持ちオタクなので舞台のために県内の会場にいました。

開場前に佐野くんのインライが始まったのでなにふぁむの友人と見てました。

※なにふぁむ=なにわ男子のファン


なんということでしょう!!!!

舞台が終わってM!LKの公式Xや翌日の佐野くんのインスタに投稿されたお写真には金髪のイケメンが!?!?


貴方!インライの時そんな色ちゃうかったんやん!?!?

えぇ好き……🫶

という事件がありました。

ここがおそらく

第2次佐野勇斗沼分岐点です。

※たぶん


さてこれから2024年2月までに

仕事の合間に

舞台やDISH//のライブに行く日々で

M!LK沼る予定はなかった。


※余談ですが同時系列で

原因は自分にある。の大倉空人にやや沼落ちしているがその話は一旦、置いときます。


あっという間に

年が変わって2024年

ここからがM!LKの沼に落ちる瞬間ですね。


2024年1月~2月

あれこれ掛け持ちしてることは

もう皆さんわかってきたと思うんですけど、3つほど掛け持ちをしてるのにも関わらずこの2ヶ月現場が0。


これは問題大有りです。

悲しいかな推しのために頑張って、推しのおかげで健康を維持しているので虚無期間は体調に関わります。


そんな時!私は思い付いたのです!


「空人くん(げんじぶ)とM!LKどっちか深掘りしてみるかー!」


そうして私はサブスクの手札を確認したのです。


Netflix(途中まであったけど見てないので退会👋)

U-NEXT(DISH//や流司くんの舞台の配信があるし、母親が韓流とか中華のドラマにハマって継続)

DMMTV(刀剣乱舞があるから……)

アマプラ(色々便利ですからね)


そしてこの中で見放題のライブ映像があったのがM!LKでした。

皆さんお察しの通り


「M!LK 1st ARENA "HAPPY! HAPPY! HAPPY!"」


です。


そもそも1度は10/23に見てるんですけど、見逃し配信だっけ?

MCにまだ「目黒くん~!」って佐野くんが関係者席に向かって叫んだのが入ってる時。(流星くんもいたね)


「俺らの時より黄色悲鳴やめてもらえる?」(ニュアンス)


って誰かが言ってた気がする。


それはさておき1月~2月からはずっと見てた。

毎朝の出勤前、休憩中のお供は

これです。MCの内容をやや覚え始め

近くで見てた母親がメンバーの名前と顔を把握するレベルでまで見続け、

もはや最近では生活の一部です。

こわっ


その間にも暇さえあれば

M!LKのYouTube見てた。

名前とか性格とかそういうの知りたくて笑。

最初に勧められたのは


「だいちゃんのディズニーランド行く奴」


めっちゃ楽しそうで草だった。

推しや推しグルのメンバーがオタクしてるの見ると楽しい!HAPPY!


個人的に好きだった動画は


「山中ダービー」

「全部だいちゃんのナンジャモンジャ」

「無敵の佐野勇斗にビリの屈辱を与えます。」


あたりかな??

特に3つめはさのじんが可愛かった。


ハマってからの一番は完全に

「爆睡メンバーに寝起きドッキリ」

ですね。あれ無料で見ていいやつ??


(少し小声で言うとよくないけどインライの切りぬきで一生さのじん見てた。)


自他共にこいつM!LKに沼ってんなと思い始めた頃。

私は思った


「一人で沼に飛び込むのもなぁ……友達巻き込んじゃお」(最低)


そこからの私の行動は早い。

毎日熱心に公式のYouTubeや公式のTikTokからさのじんを送りつけた。

友人(BTSのオタク)はじわじわ


「吉田仁人可愛すぎない??」


とか言い出した。

計画通りです。


アイドルを!M!LKを!浴びたい!

と駄々をこねてた

そんな時!


M!LKが広島に来るのは知ってたが、

まだチケットが取れるのは知らなかった!?となり、

軽率に佐野ん家に入会した。

あまりにも軽率、これには佐野くんもにっこり案件。


ついに

友人や友人のご家族との度重なる会議の結果。

広島遠征が決まった。

この現実、今でも信じられない。


「OKもらえたの!?じゃあ応募しちゃうね!」


とか言って抽選応募した。

そして

当選した。

ちゃっかり両部応募した。

なんならこの1月~2月の間に

M!LKのアカウントも作った。

作ったおかげで2部は連番してもらえた。ありがとう 🦭


皆さんお気づきですか?

ハマってから2ヶ月後にはこの人M!LKにあってる。

DISH//の時でももう少しハマってから現場まで時間あったのに笑。


2024.4.29 広島にて

人生初のM!LKの現場の座席は

2階天井通路だった。

そうこの通路が事件を起こす。


ファンミの会場は2階でも十分肉眼で見えた。

初めて見る生のM!LKちゃんはキラキラしてた。開幕から溢れる多幸感。


映像で幾度も見てきた客降りの時間がついにきた。

残念ながら佐野くんは反対側に行ってしまったが、近くのドアから仁人くんが入ってきた。かっこいい✨✨

仁人くん、反対側には佐野くん。

私と同じ空間にさのじんがいる幸!!

などと思っていた時だった。


山中柔太朗がこっちに向かってくるではないか。

顔がいい……と見とれていると

行ってしまった。



考えてみて欲しい。

ここは2階、

道を走り去っていけば必ず帰ってくる。

何故ならドアが後ろにあるから、当たり前である。


走り去ってしまった綺麗な顔は

またこちらに向かって走ってきた。

帰路である。

目の前を通る柔ちゃんは私にハートを作ろうとしてくれた。

あまりにも動揺してわちゃついた私は

歪なハートを柔ちゃんと作ることに成功した。

大事件だった。

まさにズッキュン💕🦇


大阪のPOP UPで初めて買ったランダムは2つとも柔ちゃんだったのを思い出した。

本人までいらっしゃった。

次会う時はペンラは白かもしれない。


そんなこんなで大雨のことも忘れて

大興奮のまま、寂しくなるが友人と別れフォロワーの元へ。

余談ですが、ファンミもランダムも柔ちゃん引いた。


2部は1階だった。

ありがとうフォロワー!!

通路ではないので何かあったわけではないが、またしても反対側に走り行く佐野勇斗とこちら側に走ってくる山中柔太朗がそこにいた。

まだペンラはピンクです。


そして

その日は次の日の香川も行きたかったなと後悔をしながら幕を閉じた。

楽しかったファンミ!

ありがとうM!LK!


それから数日。

もう1つ心残りがあった。


大阪にM!LKが来るのに

私はなぜチケットがないのか。

リセールなんてあると知らなかったから、当然休みはない。

サービス業はGWもお仕事なのだ。


でも諦めたくなかった。

全然でないシフトに期待するのは虚無なので、上司に5月の5日と6日で私は早番ですか?と聞いた。

早番だった。

リセール情報がきた、もちろん応募した。

そして、

退勤ダッシュで参加できそうな5日のチケットを見事ご用意された。

シーブリーズは絶対忘れないように持っていこうと心に決めた。

退勤後の電車1時間とか汗かかない方が無理。


当日、GW終盤ともあってそんなに

忙しくなかったので早上がりした。

嘘、ちょっと忙しくて早く帰れんかもって言われてた。

でも、なんとかなった。

センキューお客様!

応援してくれた学生さんもセンキュー!


さぁ!ついにきた大阪。

毎年DISH//のライブできてるのに帰り普通に迷った。


初のM!LKのライブは単番。

知らない国に来た気持ちだった。

初なら連番したかった。

初めてのライブは1階前方だった。

佐野くんが今までで一番よく見えた。

ありがたきHappiness。


まだツアーは終わってないし、

知らない曲が多すぎて詳しくは書けないけどこれだけは言える。


生で見る吉田仁人のパフォーマンスは

映像で見るより億倍かっこいい。


話が面白いラジオは聞いてて楽しいから好きだ。

沼ってから毎週欠かさずレコメンを聞いてる私ですが、ラジオで聞く愉快な兄ちゃんがやはりアイドルだったと思い直す瞬間だった。

当たり前である。

元からアイドルだよ。


この度も客降りの時が訪れました。

ふっこんな近くなのにまた佐野勇斗は反対側を走っていった。

そして、こっちに向かってきてくれる山中柔太朗までがもはやセットである。顔がいい可愛い。


さんぱちが少し行ったところでいちゃついてた。

その瞬間、可愛いから他のことがどうでもよくなった。

次こそペンラ白になりそう。

その前にミルクラスタルスティック2を買い足さないと。

一瞬、出てきたなにふぁむの友達にブルーシャワープレゼントするので感想も楽しみですね。


以上

M!LK沼に落ちた数ヶ月くらいの私

でした!

次回の確定現場は奈良です。

ペンラは白くなっているのか!?

乞うご期待!


長々と失礼しました。

おすすめのM!LKのYouTubeあれば

見ます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?