見出し画像

積丹のウニは最高!北海道に来て食べないのは勿体ない!

こんにちわ!まっきーです。

札幌在住の私が、毎年楽しみにしているのが、これからが旬のウニです!特に積丹半島で食べるウニは最高で、今まで食べてたのはいったい何だったの・・・って思う程の美味しさ!

先日、さっそくウニ丼を食べに行ったのでご紹介します!ちなみに、積丹半島のウニ丼屋さんと言えば、『みさき』や『中村屋』さんが有名ですが、並ぶのが嫌いな自分はそこには行きません。

(8月1日追記)
開店前から、かなり行列が出来る日もある事を確認しました。ここ最近は混みあう事もあるようなので、ご利用の際はご注意下さい。

私がいつも行くのは、早朝から営業していて、島武意海岸がすぐそばのこちらのお店です!

朝の7時から営業しているので、早めに行動する自分にピッタリなんですよね。しかも、バカみたいに混んでいないところも良い。店内もかなり広いので、長く待つことも無さそうです。

ちなみに私がチョイスしたのは、こちらの赤ウニ丼(3,900円)。2,700円の生ウニ丼もありますが、お勧めはこちらの赤ウニ丼。臭みがまったく無く、ウニの甘み・うま味をじっくり堪能できます。

りんこうさんのウニ3

近くには、島武意海岸があります。薄暗いトンネルを抜けると・・・とても素敵な景色があなたを待っていますよ(^-^)

画像1

駐車場もかなり広いので安心。

画像2

但し、私は基本早め(9時台くらい)に行くので、そこまで混んでないですが、お昼時は混む可能性があるのでお気を付けを。早めの行動をお勧めします。何なら、朝ごはんを抜いて早朝に行くなんていいかもですね☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?