〇神タイプ別診断 斎藤一人氏

今日は面白くためになる斎藤一人さんについてお話したいと思います。

以下はウィキペディアにて

斎藤 一人(さいとう ひとり、1948年8月3日 - )は、日本の実業家。「銀座まるかん」の創業者。1993年から12年連続、長者番付10位以内。1997年・2003年と納税日本1位に。納税王と呼ばれる。著作家、講演家、YouTuber。東京都江戸川区小岩生まれ。

僕も斎藤一人さんの本も読むし、フェイスブックの登録もしています。また銀座まるかんの商品も買ったりします。

一日一語は気づきや、その日のメンタル状況によってかなり勇気づけられたりします。

今日は〇神系の話がありました。

人には3つのタイプがあるそうです。下記はページそのまま引用しちゃいます。。

人間には三つのタイプがあるんだよ。

ひとつは、
水のようにスイスイと困難を避けていっちゃう龍神系

二つ目は、
徳川家康みたいに踏まれても我慢して、踏まれて金に変わる金神系

三つ目が、学問、理論先行の日神系

このタイプの人が3人集まると凄いことが起こるというお話

僕はどのタイプかな~。本、勉強が好きだから日神系かな?

でも困難をすりぬけるのもアイデアマンでもあるし龍神系かな?

龍神系のほうが響きがかっこいいし、

二つ目は踏まれても踏まれても我慢して、金にかわる金神系はないかな?

あまり踏まれすぎたら逆にやりかえしてしまうかも?

こういうタイプ診断は考えていると楽しいし、ウキウキしてしまいますね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?