Webメディア評論家 / Webマーケッター 落合正和が好き勝手書くnote

株式会社office ZERO-STYLE代表取締役 いつか私が死んだ時、私の愛する2…

Webメディア評論家 / Webマーケッター 落合正和が好き勝手書くnote

株式会社office ZERO-STYLE代表取締役 いつか私が死んだ時、私の愛する2人の娘たちが、父はどんな人間だったのか、何が好きで何を想って生きていたのかを知ってもらう為、勝手気ままに書き残したいと想っています。blog → https://m-ochiai.net/

記事一覧

2023年の音楽ライブに溢れた1年〜澤近泰輔、宇海、PiA呉蓓雅〜

年末年始の休暇に入り、香港でこれを書いています。5年ぶりの香港ですが、連日ヴィクトリアハーバーに魅了されています。 さて、間もなく終わろうとしている2023年。仕事…

AIはここまで来た!人間の指示なくとも自分で課題を解決し、人間との共同作業まで提案してくるChatGPT

いや、驚いたというか、関心したというか… ChatGPTの話なんですけどね。先ほどChatGPTのCode Interpreterを使ってGIFアニメーションを生成していました。面白半分のテスト…

Metaのソーシャルメディアアプリ「Threads」が公式に登場しました。なんとなく現在わかっていることと雑感

日本を含めて30ヶ国語で世界中に展開し始めていますが、同社の規制上の懸念を解消できていないとのことでEUでは利用できないようです。 「Threads」についてMetaは「リア…

美声の絨毯爆撃 歌姫 宇海という衝撃

6月20日、私の愛する澤近泰輔先生のバースデーライブ、「澤近泰輔65祭 The Chronicle」に参加。この日の衝撃、私はずっと語り続けるだろうと思う。 澤近泰輔先生について…

AIの進化とChatGPT 期待と信頼の交差点

私の世代においてAIと言えば、「ボス敵にもザラキを連発するクリフト」であり、言葉の印象はあまり良いものではなかった。しかしながら、最近の傑出した進化の一つと言えば…

タイパに想う

若年層は短時間で効率の良さを求める「タイムパフォーマンス(タイパ)」を重視する傾向にあるという。実際に高校生に話を聞いてみたが、それは事実のようだ。 業務効率を…

台湾人シンガーソングライター PiA吳蓓雅 の魅力について語る

2023年のゴールデンウィーク。2日連続で同じアーティストのライブに行くのは人生初の出来事である。 彼女の楽曲との出会いは、台湾の新北市にある私のお気に入りのホテル…

『In-Game Advertising』の魅力

ここ最近、とても興味を持っており勉強している分野がある。『In-Game Advertising(ゲーム内広告)』だ。 米国から大量の資料を送ってもらい情報を集めている。日本でも…

ディズニー曲屈指の名作 東京ディズニーランド25thテーマソング「"魔法の鍵" ~The Dream Goes On」

"魔法の鍵" ~The Dream Goes On という曲がある。東京ディズニーランド25thテーマソング。John Kavanaughによって作詞作曲された楽曲を、石井竜也&高杉さと美が歌唱。日…

懐旧の情の駆られ 「You're My Only Shinin' Star」

「You're My Only Shinin' Star」という歌があってだね。有名なヒット曲だから僕に近い世代の人は知っている人も多いと思うが、1988年に角松敏生さんの作詞作曲で、中山美…

牡蠣好き親父かく語りき

昨日も大つぶの牡蠣を500g衝動買いして家に帰った。 僕は大柄な身体から肉好きだと思われがちなんだけど、実は海産物に目が無い。むしろ家族が肉好きで、魚介はあまり食わ…

私の愛しき餃子耳

本当にどうでもいい話をしよう。私の耳は潰れている。よく言われる餃子耳(カリフラワー耳とも言われる)である。 柔道などの組技系格闘技やラグビーなどのコンタクトスポ…

ブログコンテンツを早く書く方法:1時間で2,000字、2〜3時間で5,000字前後のコンテンツ制作

ここ積極的な発信を再開しています。noteも三日連続になりました。 今日から公式ブログの記事の執筆にもとりかかっています。(公開は数日後かな) noteは2,000字弱くら…

ブロガー必見!質の高いコンテンツを作成するための4つのヒント

Neil Patel氏がとても良いコンテンツを出していたので共有します。(Neil Patel氏は見出しの部分しか言っていません。注釈部分は私の解釈です)ノウハウ提供型サイトにおけ…

ブログの長文コンテンツは検索エンジンに評価されやすいのか?問題について

さきほど、このような投稿をtwitterに投げました。 twitterは変に絡まれることが多いので、ある程度無難なことしか書けない為、ここに書き記しておきます。(でも私のtwit…

たくさんの人に読まれるのは嫌だけど、偶然見つけてくれた僅かな人には読んでほしい

 久しぶりにnoteを開くと驚きのポップアップが表示された。私はもうnoteに参加して7年になるらしい。月日が経つのは早すぎる。 実際、ほとんど使っていた記憶は無く、「…

2023年の音楽ライブに溢れた1年〜澤近泰輔、宇海、PiA呉蓓雅〜

2023年の音楽ライブに溢れた1年〜澤近泰輔、宇海、PiA呉蓓雅〜

年末年始の休暇に入り、香港でこれを書いています。5年ぶりの香港ですが、連日ヴィクトリアハーバーに魅了されています。

さて、間もなく終わろうとしている2023年。仕事のことを振り返ってしまうと、お休みなのに色々考え込んでしまうので、プライベートのことを振り返ってみようと思う。

思えば今年は随分と音楽ライブに足を運んだ年だった。

2月 PiA呉蓓雅 埼玉

3月 ASKA&David Foste

もっとみる
AIはここまで来た!人間の指示なくとも自分で課題を解決し、人間との共同作業まで提案してくるChatGPT

AIはここまで来た!人間の指示なくとも自分で課題を解決し、人間との共同作業まで提案してくるChatGPT

いや、驚いたというか、関心したというか…
ChatGPTの話なんですけどね。先ほどChatGPTのCode Interpreterを使ってGIFアニメーションを生成していました。面白半分のテストです。
Code Interpreterがローンチされ、ChatGPT上でPythonコードを実行することができるようになりました。そこで、「星が動く宇宙のGIF画像」を作るようにGPT-4に指示をだしてい

もっとみる
Metaのソーシャルメディアアプリ「Threads」が公式に登場しました。なんとなく現在わかっていることと雑感

Metaのソーシャルメディアアプリ「Threads」が公式に登場しました。なんとなく現在わかっていることと雑感

日本を含めて30ヶ国語で世界中に展開し始めていますが、同社の規制上の懸念を解消できていないとのことでEUでは利用できないようです。

「Threads」についてMetaは「リアルタイムの更新と公開の会話のためのスペース」としてThreadsを説明しています。この新サービスはInstagramの認証情報を使用していますが、今後はMastodonなどの分散型サービスとも互換性を持つ予定です。現在は、T

もっとみる
美声の絨毯爆撃 歌姫 宇海という衝撃

美声の絨毯爆撃 歌姫 宇海という衝撃

6月20日、私の愛する澤近泰輔先生のバースデーライブ、「澤近泰輔65祭 The Chronicle」に参加。この日の衝撃、私はずっと語り続けるだろうと思う。

澤近泰輔先生については説明するまでもなく、多数のヒット曲を編曲、あのデイビットフォスターを驚愕させた、日本が誇るキーボーディスト、編曲家、作曲家だ。この一夜、私はその澤近泰輔先生の絢爛たる音色の中で、「宇海」 - その秘蔵っ子の歌唱に心を奪

もっとみる
AIの進化とChatGPT 期待と信頼の交差点

AIの進化とChatGPT 期待と信頼の交差点

私の世代においてAIと言えば、「ボス敵にもザラキを連発するクリフト」であり、言葉の印象はあまり良いものではなかった。しかしながら、最近の傑出した進化の一つと言えば、なんと言ってもOpenAIによって開発されたChatGPTでしょう。人間が持つあらゆる質問や要求に対応するChatGPT。

その能力は単なる情報の引き出し以上に、深遠な認識や洞察、果ては創造性さえも感じさせるもの。ChatGPTがすで

もっとみる
タイパに想う

タイパに想う

若年層は短時間で効率の良さを求める「タイムパフォーマンス(タイパ)」を重視する傾向にあるという。実際に高校生に話を聞いてみたが、それは事実のようだ。

業務効率を改善するのであれば実に結構な話だが、娯楽においてもタイパ重視で、映画やドラマも倍速で視聴するらしい。私は映画音楽や感情を込めたセリフなどが台無しになってしまうのでは?と考えてしまうが、それはオッサンの思考であり、若者の価値観とは合わないと

もっとみる
台湾人シンガーソングライター PiA吳蓓雅 の魅力について語る

台湾人シンガーソングライター PiA吳蓓雅 の魅力について語る

2023年のゴールデンウィーク。2日連続で同じアーティストのライブに行くのは人生初の出来事である。

彼女の楽曲との出会いは、台湾の新北市にある私のお気に入りのホテル。とても綺麗なホテルで景観も良く、MRT駅直結で下層はショッピングモール。買い物にも、食事にも便利で、私が愛してやまない蘆洲廟口夜市(この夜市の東端、蘆洲区中山立体停車場前にある滷味の屋台は本当に絶品で、私はこれを食べる為だけに台湾ま

もっとみる
『In-Game Advertising』の魅力

『In-Game Advertising』の魅力

ここ最近、とても興味を持っており勉強している分野がある。『In-Game Advertising(ゲーム内広告)』だ。

米国から大量の資料を送ってもらい情報を集めている。日本でも大きく報道されたが、フォートナイトがウクライナ支援の為に、僅か2週間で177億円も集めた。とんでもないパワーだ。ゲームユーザーの力を世に知らしめた出来事のひとつだろう。そんな強烈なプラットフォームに注目しないわけにはいか

もっとみる
ディズニー曲屈指の名作 東京ディズニーランド25thテーマソング「"魔法の鍵" ~The Dream Goes On」

ディズニー曲屈指の名作 東京ディズニーランド25thテーマソング「"魔法の鍵" ~The Dream Goes On」

"魔法の鍵" ~The Dream Goes On という曲がある。東京ディズニーランド25thテーマソング。John Kavanaughによって作詞作曲された楽曲を、石井竜也&高杉さと美が歌唱。日本語作詞・プロデュースも石井竜也が行った。2008年の曲だから、もう14年も前の曲になる。

この曲は思い出深くてね。僕自身も好きだけど、次女もこの曲を気に入ってね。2度波がやってきた曲なんだ。そして、

もっとみる
懐旧の情の駆られ 「You're My Only Shinin' Star」

懐旧の情の駆られ 「You're My Only Shinin' Star」

「You're My Only Shinin' Star」という歌があってだね。有名なヒット曲だから僕に近い世代の人は知っている人も多いと思うが、1988年に角松敏生さんの作詞作曲で、中山美穂さんが歌ってヒットした曲だ。

当時は中山美穂さんのちょっとしたファンだったのかもしれない。ファンというほどの自覚は無かったのだけれども、新聞のラテ欄を見て中山美穂さんの出ている番組があればチェックしたり、ビ

もっとみる
牡蠣好き親父かく語りき

牡蠣好き親父かく語りき

昨日も大つぶの牡蠣を500g衝動買いして家に帰った。

僕は大柄な身体から肉好きだと思われがちなんだけど、実は海産物に目が無い。むしろ家族が肉好きで、魚介はあまり食わないから、食べようと思った時は自分で買わなきゃならない。魚屋に行けば切身じゃなく、まるのまま買ってきて自分で捌いて食べている。

魚も旨いが、海産物の中でも特に好きなのは貝類でね。赤貝や、北寄貝、トリ貝、蛤あたりは大好物。以前赤貝を捌

もっとみる
私の愛しき餃子耳

私の愛しき餃子耳

本当にどうでもいい話をしよう。私の耳は潰れている。よく言われる餃子耳(カリフラワー耳とも言われる)である。

柔道などの組技系格闘技やラグビーなどのコンタクトスポーツに本格的に取り組んだ人の多くは、耳が潰れる。繰り返し圧迫されたり、摩擦を受けることで内出血を起こし、膨らんだまま固まる。中学生、高校生くらいの思春期の頃はとにかく耳が潰れるのが嫌だった。潰れた耳が恥ずかしかった。

耳が腫れるたびに血

もっとみる
ブログコンテンツを早く書く方法:1時間で2,000字、2〜3時間で5,000字前後のコンテンツ制作

ブログコンテンツを早く書く方法:1時間で2,000字、2〜3時間で5,000字前後のコンテンツ制作

ここ積極的な発信を再開しています。noteも三日連続になりました。

今日から公式ブログの記事の執筆にもとりかかっています。(公開は数日後かな)

noteは2,000字弱くらいのコンテンツですが、ブログ記事のほうは最低でも25,000字くらいになりそうです。さて…

誰もがより多くのコンテンツを作成し、SEOで質の高いアクセスを誘導し、より多くのコンバージョン(成約)を生み出したいと思っているこ

もっとみる
ブロガー必見!質の高いコンテンツを作成するための4つのヒント

ブロガー必見!質の高いコンテンツを作成するための4つのヒント

Neil Patel氏がとても良いコンテンツを出していたので共有します。(Neil Patel氏は見出しの部分しか言っていません。注釈部分は私の解釈です)ノウハウ提供型サイトにおける重要なポイントを見事に表しています。

1、ユーザーの意図を理解する:読者があなたのページにたどり着いたとき、何をしたいのかを知る必要があります。「検索意図」はSEOにおいて常にその重要性を語られています。「検索意図」

もっとみる
ブログの長文コンテンツは検索エンジンに評価されやすいのか?問題について

ブログの長文コンテンツは検索エンジンに評価されやすいのか?問題について

さきほど、このような投稿をtwitterに投げました。

twitterは変に絡まれることが多いので、ある程度無難なことしか書けない為、ここに書き記しておきます。(でも私のtwitterフォローしていない人いたら、すぐにフォローして!)

Googleはブログコンテンツが高品質であり、ある程度深堀りされていることを望んでいる

まず、『長文コンテンツは検索エンジンに評価されやすいのか?』
という点

もっとみる
たくさんの人に読まれるのは嫌だけど、偶然見つけてくれた僅かな人には読んでほしい

たくさんの人に読まれるのは嫌だけど、偶然見つけてくれた僅かな人には読んでほしい

 久しぶりにnoteを開くと驚きのポップアップが表示された。私はもうnoteに参加して7年になるらしい。月日が経つのは早すぎる。

実際、ほとんど使っていた記憶は無く、「3〜4記事は書いていたかな」と自分の記事を確認してみると、なんと72記事更新されていた。二度目の驚きである。全く記憶から消されていたが、タイトルを見ると確かに記憶が蘇ってくる。

7年も前の記事なんて読めば恥ずかしさしか生まれない

もっとみる