見出し画像

キングオブコント

こんばんは。
私の夏が終わりました。

まずはニッポンの社長さん
2年連続決勝出場おめでとうございます!!
唯一の関西勢。
ほんとに優勝してほしい。

そして私の本命、
フミは準々決勝で、
20世紀は準決勝にて敗退致しました。

本当にお疲れ様でした。
今回は20世紀さんについて
少しお話させてください。
フミさんについてはまた気が向いたら
お話させていただきます。

準々決勝で大阪1ウケで準決勝進出。
この時点でめちゃくちゃ嬉しかった。

ようやく準々決勝の分厚い壁をぶち破った。
しかも大ウケかっさらって。
正直かっこよすぎる。

大阪NSC35期。
同期が人気者、実力者ばかりで
どんどん売れていくし
どんどん結果残していく中で
なかなか結果を残せなかった20世紀。

ようやく20世紀の時代がきた。
やっと日の目を浴びる日がきた。
そんな気持ちで心いっぱいで、
この日のしげさんのnoteを読んで号泣しました。

私もまだ20世紀を応援し始めて
3年くらいでファン歴も浅いですが、
私のお笑いオタク歴の中で
1番長く推してるのが見取り図と20世紀。
今までの賞レースで1番気持ち入ってたかも。

今日も1日が長くてずっとしんどくて
18時が待ち遠しいような
来て欲しくないような気持ちでした。
結果を見る前からもう泣きそうでした。
(もう泣いてたかもしれない。)

結果を見て、すぐしげさんのnoteが更新。
有料でしたが、迷わず購入。
ここで私の涙腺は崩壊しました。
私、こんなに20世紀のこと好きなんやって
改めて感じれたし
しげさんの思いが直接心に入ってきた感じがして
正直平然を装うことは出来ませんでした。

本人たちが1番悔しいことは分かってる。
でも言わしてください。
めちゃくちゃ悔しい。ほんとに悔しい。
なんで20世紀が残れないのか。
決勝進出組がおもしろいのはわかる。
実力者ばかりの名前を見て納得せざるを得ない。

こんなのなんの意味もないけど、
やっぱり私の中では20世紀が1番おもしろい。
2人が作り出す独特な世界観。
ほんとに一生見れるくらい好き。

ずっと漫才派だった私をコントの沼にはめたのは
コントの良さを教えてくれたのは
間違いなく20世紀。
本当にありがとう。

色んな舞台を重ねてどんどん強くなっていく2人。
私も2人についていけるように
強くならないとなと感じました。

これからも2人が思う1番面白いものを
作り続けてください。
絶対ついて行きます。
大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?