見出し画像

栃の実日記🌰その3


栃の実のおかげで、
休みが待ち遠しい今日この頃。

暗いうちから目が半分覚めています。
何時に出ようかな?
という割には洗濯物干したら8時半。

2、3年毎に豊作と不作を繰り返すらしい
栃の実ですが、昨年豊作だったらしく
今年はほんの少し。公園で見つけた木は
見えるところには実がついていません。
しかし、木の下に行ってみると
時々2つか3つ落ちています。

割と近くに見つけた街路樹もほとんどなし。しかし何度も通って大小50個くらい集まりました🤣。

頭が黒いのが新しく、乾いてくると茶色になります。

今日はちびっこもいました。

最初はまんまるですが、
だんだん中身が縮みゴツイ感じに🌰。

コナラ

青いどんぐりもありました。
ブローチにしたいねぇ。

こんなふうに落ちてるともうたまらん。

そばにはこんな実も
名前がわかりません
とんがり帽子に見える
まんまるツヤツヤ🤩
真ん中が栃の木です

今朝行ったら、一つも落ちていないので
諦めて、木陰で本を読もうと思いました。

朝ごはんを食べずに出たので、コンビニで
太巻きと唐揚げくんを買いました。
すると、そばでぼざぼさの弱ったカラスがじーっとこちらをを見ていました。
唐揚げ食べて元気になぁれと1つあげました。

少し本を読んで、諦めきれずに栃の木の下に戻ってみるとポロリ。
喜んでしばらくするとまたポロリ。
帰ろうと腰を上げるとまたポロリ。
今日は11個拾うことができました。

栃の木が見ていてカラスの代わりにご褒美をくれたということにして、気持ちよく
帰ってきました。

雲がきれいでした

あー楽しかった😆。


            終わります🌰

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?