動画の文字起こしが負担じゃないですか?Vrewを使った自動文字起こしが翻訳も同時に出来て便利です
字幕作成の手間を減らしたい
動画作成の際に、視聴者にとっては字幕、テロップがあると大変助けになる。というのも、自分も他の動画を見る場合は字幕が有ると無いとでは、有る方が断然助けになると感じている。
とは言え、字幕の作成って思ったより手間がかかる、というのが実際に自分で作り始めて分かった事。そりゃあ、登録者が増えているチャンネルとかだと、この辺りの作業はどんどんと外注していくらしい。
つまりはそれぐらい手間がかかる、って事なんだろう。
自分は字幕起こしのために、そこまで予算を掛けられないので自分でやるしかない。今回はどれだけ低予算で効率良く字幕作成の手間を減らせるか、を試してみた。
AIを使った自動字幕起こし、の技術が進化している
字幕起こしに関連する技術と言うのは音声認識。
この音声認識というのは昨今の生成AIが有名になる前から存在した技術だけども、最近の生成AIブームと相まって需要が増えてきているような気がする。
そんな中、自動で字幕を起こしてくれそうなソフトウェアを調べてみた。
条件としてはWindows PCで動作するものとしている。
もちろんPowerDirector(6200円~/年)やPremierePro(3280円~/月)を利用できれば良いが、これは今の所予算オーバー。
・CupCat
・Vrew
・MyEdit
と言う訳で上の三つを候補にしてみた。
これらについて色々と調べてみると次の事が判ってきた。
CapCutに関しては以下の感じ。
CapCutの自動文字起こし自体は無料、ただし、SRT出力に関しては実際にダウンロードして試してみるとPro版を使う必要があるっぽい。
Pro版は1200円/月となるようなので、これを使うのは難しそうと判断
Vrewの特徴に関しては以下の感じ。
月120分まで自動文字起こし、SRT出力が無料。
なので例えば10分の動画であれば12本まで利用できるという計算になる。
更にSRT出力の際に、英語などに翻訳した言語も併せて出力可能。
MyEditの特徴については以下の感じ。
文字起こし:1 分間につき 1 クレジット、
クレジットは毎日ログインごとに3クレジット付与
という事は、毎日ログインして30クレジットと計算すると30分/月の分、無料で利用できる計算となる。
月120分まで無料と無料分の多いVrewを選択した
計算するとVrewが一番無料の字幕起こしが出来そう、翻訳も自動的に行ってくれる、という事なのでVrewを使い始めている。
字幕については、話している内容をある程度の長さで区切って字幕データに自動的に起こしてくれる。
字幕の長さが不適当であれば、ユーザーがその内容を修正していく、という形になっていて、直感的で分かりやすいと感じた。
現状では以下のように編集を行っている
VSDCを使って動画を作成編集、この時点ではBGMなどの音楽などは入れない(音声誤認識を避けるため)
一旦成果物としてエクスポートする
2の動画をVrewで読み込み、自動文字起こしをする
自動文字起こしの内容を修正して、SRT出力
1の動画にBGM音楽を入れる場合は、VSDC上でそれを追加してから本出力
YouTubeにアップロード、字幕は4のデータを使う
注意する点としては、2で成果物を出した後は動画の長さやタイミングなどは絶対に変更しない事。
変更すると字幕のタイミングがズレてしまうのだ。
また、ここで字幕については、YouTubeのシステム上のものを使うようにしている。
普通に動画内にテロップを埋め込む、という事も選択肢として考えた。と言うのも、その方がテロップのフォントや見栄え的に自由度が高くなる。
しかし、そうすると日本語以外の、例えば英語に対応したくなった場合に別動画として管理する必要が出てくる。これはまた別の面倒さを生み出しそうだ。
なので、これは今の所どちらを取るか、と悩んで上記のようにYouTubeのシステムを使うようにした。
ちなみに日本語以外の字幕については、今後の日本国外からのアクセスを期待しているものとなる。
Vrewの場合、無料である程度の長さまで自動文字起こしが可能な事と、SRT出力についても無料、更に翻訳言語を同時に選択して出力できるので、今の所この点は凄く便利だと思う。
無料版がいつまで使えるかは不明
Vrewは2023年4月末から有料版がローンチされており、Vrewの有料版については8600円~/年となっている。
自分の動画作成間隔ではまだ有料版を利用する段階では無いが、こういったサービスはだんだんと無料版のサービスが縮小される傾向があるので、どこまで利用かは不明。
今後も使い続けつつ、出来るだけ収益化を早い段階で行えるように頑張っていきたい。
そうすれば、有料版のコストも負担できるだろうしね。
こんな感じで動画作成について考えている事を一つのマガジンにまとめています。
また以下のチャンネルを運営しています。
興味を持ったら登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UChvWw1QqKTas7xwgcOUUQ5Q?sub_confirmation=1
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?