マガジンのカバー画像

カラーラフ修行記録

14
絵に情報を盛り込むことが苦手すぎてある程度スピーディに絵を完成に近い形でつくる力を高めようとした記録
運営しているクリエイター

#カラーラフ

カラーラフ修行のまとめ12

この記事で描いているのは全て二次創作です

取り組みを見失ったまま暫定最終週…

見てみたいシーンという純粋なFA路線で描くこととラフを整えることで線画を作るようにしてみた

あと男性キャラに何度目かの挑戦…キャラデザはコミカライズ版(ヴァニシング・スターライト)に寄せた(ピッコマで配信中です)

これがスタート地点…この線から整える

いつものごとく線より色を置いてそこから肉付け

わりとスター

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ11

記事内で描いているのはすべて二次創作です

先週、好きなキャラで思いつく複数のシチュエーションを量産してみたのだけど後半にいくにつれて意欲減退が顕著に…どうしたものか…

今回はちょっと趣向を変えて直近のやつ(最終版)から構想段階までを遡って掲載してみよう

こちらが今日出来上がった作品

物語を探してくる双子の人形、です…紫と青の姫君

それぞれ菫と紫陽花です

このジャンル通してこの二色はすご

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ10

この記事に掲載しているものは全て二次創作です

先週は量産したいけどこだわりはじめてカラーラフから自然と違う段階に入ってしまったので、今週は案を出してそれらを整えていく形でチャレンジ

何度めかの緑の女の子!(新作で推しているキャラ)

Ifじゃない、わりと楽曲そのままのイメージで描いてみたやつが妙にしっくりときて、まずはこちらから詰めてみることに…

実際はさらに青の線でアタリをとりなおしたので

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ8

描いているものは全て2次創作です

GWと重なった今週、別のことに意識が持っていかれがちだったのもあってか創作に対する意欲が下がっていった週でした

成果もこちらのテーマのみ

これを描いてからもう一つ描きたい(挑戦したい)テーマがあったわけなんですが、大ラフがあまりにもしっくりこなさすぎて…

対策にポーズマニアックスという30秒したら新しいポーズに変わるのでそれまでに描くクロッキー支援サイトで

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ7

※描いているものは全て2次創作です

先週、違うテーマを同時作成してみたのだが、着彩に少し淡さが欲しいな…と感じたのでエアブラシ彩色に戻してみることに(初期は透明度をいじっていたが今回は100%で)

ようやくProcreate内でコントラスト確認する方法が使えるようになった!

今回はこの続きに関してコメントをいただきそちらを取り入れたバージョンはぜひTwitterで…もちろんカラーで見れます

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ6

描いているのは全て二次創作です

前回、リメイクに時間を割いてみよう!とやってみたものの悪戦苦闘…

数を増やす、同時進行で複数制作路線でやっていくことに…

初めて構図に見ている人を絵に入れ込めるスタイルに挑戦

よく言われる「作品の世界に連れて行く」ってやつですね

ちなみに案に出てきたアングルって大体配置に捻りがないんですよね…来週はここの改善進めたいな…

ちょっと話が脱線しましたがキャラ

もっとみる

カラーラフの修行まとめ4

こちらはすべて二次創作です

先週、フルカラー作品に限界を感じ、まずは濃淡だけで見栄えのする作品づくりができるか挑戦する必要がありそう…と考えて今週は単色、もしくは同系色の絵をトライ

シルエットの面白い作品がつくりたい!と思ったので、○や△などにはめてポーズをつくる、をしようとしたがそれにシチュエーションを合わせるのが難しくなり断念

スポーツにまつわるシチュエーションなら動きがある絵になるので

もっとみる

カラーラフ修行のまとめ 1

こちらは全てニ次創作です

今週は息抜き制作含め3作出来ました

まずスタートは先日のこれ

白黒にしたらコントラストが弱すぎるところと強すぎるところが…
白の服は実はピンクを使っているのがちょっと成長ポイント
YouTube動画で聞いた色価の話から真っ白じゃなくて環境光を受けてさらにそれよりも白っぽくにしたかったので青よりもが明るくなる赤系統にしてみた空の色との対比で白に見える、というわけ

もっとみる