マガジンのカバー画像

「私」の声

56
文章では伝えきれない、「私」を知ってもらいたいから。音声がらみの発信活動まとめ。私のnoteでは5分間程度の長さのプチトークを発信など。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

使える武器”だけ”を使った発信へ…「VTuber」的発信をはじめた話

2月の半ばからnoteでの発信をはじめましたので、発信者としての新たな人格を得て、4ヶ月にな…

m.
4年前
21

「声」は良くも悪くも私を揺さぶり続ける話

こんなツイートをしてしまったので、流れで話してみようかなって思った。 「声」の特異性は自…

m.
4年前
14

ツイキャス、自分の枠とるつもりなかったけど…やむなく動かすことにした話

先生!!!YouTubeがぜんっぜん再生されません!!! YouTubeさんの攻略難易度が高すぎて、 Y…

m.
4年前
10

「有料マガジン」本格始動したから、書いてみる!ネット活動に対する本音の話

『この記事を読んでくれた、みんなだけに教えてあげる。あのね…』 昨日、 【ネット活動での…

m.
4年前
16

YouTubeチャンネル開設とコンテンツ案を話してみる。

00:00 | 00:00

ツイートにもしたんですが、 「いつかの自分」に宛てて、届けたい、 声活動者から発信できるコ…

m.
4年前
10

誰か、に確実に届く!と信じられたから…また始めた「声劇」の話

昨今のあの話を極力遠くにおいてお話していきたい、 「私」のnoteです。 本日も私の中の『好き…

m.
4年前
14

#いま私にできること…創作活動を声で支援する力ならば発揮できそうと思った話

お久しぶりの、通常スタイルでの更新です。 とはいえ、私の活動のモチベーションは基本的に「スキ」という 気持ちからくるものですから、これもある意味 『好き』を語るnote、でしょうか。 私のnoteは、昨今のあのお話は極力抜きにしてお送りします。 とはいえ本日の内容はあの話を踏まえての内容です …食傷気味な方ごめんなさい。 ✳︎ 新時代の到来と「いま私にできること」を考える少し前に、あの話で始まった 新時代の戦い方について触れた記事を書きました。★ その後にも似た記事を

noteについてのあれこれとコロナで始まったちょっと暗い話

00:00 | 00:00

今の私にできること!それは発信活動!で、現状を外部の人間から見ていてどう思っているのか、…

m.
4年前
6

noteサークル開設と今後の話

00:00 | 00:00

週末の音声配信です!あまり、あからさまには言いたくないんだけど、作ったばかりだから、話さ…

m.
4年前
7

コロナショックによって、会って癒せない世界が始まったから、電波に乗せて「声」で癒…

私はTwitterなどで積極的に「声」を公開してきました。 現在は、シチュエーションボイス界隈…

m.
4年前
9