おもってぃ・ざ・げーむわーるど ~お餅世界からの脱出~ 完全攻略
「cluster」というプラットフォームで、ワールドクラフト機能を使って作成・投稿したワールド「おもってぃ・ざ・げーむわーるど ~お餅世界からの脱出~」の完全攻略記事です。ゲーム要素をネタバレする内容ですので、ご了承の上で読み進めてください。
記事の上から下、Stage1から順に記述しています。Stage毎に余白を挟みますが、途中まで読みたい方はスクロールしすぎにご注意下さい。
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
▼ステージ1 『よもぢぃの試練』
ゴールによもぢぃがいるステージです。詰まれた木箱の上におもってぃが乗っていて、ジャンプで飛び移っていくタイプのよくあるアスレですね。ただし、謎解きアスレなので一捻りあります。
落ちた床の右奥辺りに、下記画像のようなヒントがあります。
木箱には45度回転しているものと、そうでないものがあります。上記画像のヒントは、互い違いになって出っ張っている角は足場にできる事を示しています。
ゴールまでの経路を以下に示します。
まずは、開始地点の足場から上記画像のように飛び移っていきます。もうひとつ奥にも飛び移れる場所がありますが、先に進めないダミーです。
上記画像のように、右手にある高く積み上げられた木箱の角に飛び移ります。画像では解り難いですが、角は四方に出っ張っているので、角から角へと飛び移る事で、奥のおもってぃに飛び移れる位置になります。あとは画像の通り進めばゴールです!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
▼ステージ2 『さくらの試練』
ゴールにさくらがいるステージです。大きな七輪がいくつかあって、その上におもってぃが乗ってます。燃料の炭が入ってる所は、着火しておもってぃを飛ばせるので、これを使ってゴールまで渡っていくステージですね。
中央奥側、木箱の裏あたりに下記画像のようなヒントがあります。
「浮くこともあれば落ちることもある」は、着火して飛ばしたおもってぃに乗ったり、飛び移ったりする様子を連想させます。上記画像のヒントは「振り返ることも大切」の部分が肝心で、来た道側に意識を向ける必要がある事を示しています。
ゴールまでの経路を以下に示します。
上記画像のように、まずは右手前の七輪に乗っているおもってぃに飛び移ります。梯子の上あたりから飛び移れます。
おもってぃに飛び移ったら、来た方向を振り返って、足元のおもってぃをインタラクトします。おもってぃがふわふわ浮きはじめるので、落ちないように調節しながら、上空まで移動しましょう。
限界高度付近まで上昇すると、振り返った方向に「親切にギミックの説明をする看板のフリをした足場」がありますので、上記画像のように飛び移っていきます。
中央手前の七輪に乗ったおもってぃの上まできたら、上記画像を参考に左奥の通路まで飛び移っていって下さい。これでゴールです! 正面奥の足場はゴールに行けそうに見えますが、ガラスに阻まれて進めないダミーです。
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
▼ステージ3 『いそべの試練』
ゴールにいそべがいるステージです。ここから難易度がグッと上がります。着火・消化すると位置が変わる足長さん達や、伸び餅、這う餅、揺れ餅など様々なギミックが登場するステージですね。順を追って解説していきます。
Step1.左右2か所の杵をインタラクトして奥の伸び餅1mと2mを伸ばします。
Step2.正面奥の足場まで行き、右奥の杵をインタラクトします。
Step3.「おもちにえんすすとあ」へ向かいます。
右奥の杵をインタラクトすると、3本目の伸び餅さんが勢いよく飛び出して天井をも突き抜けます。この天井にあるお餅の穴は、ステージ2の部屋にあったお餅の穴に繋がっているので、確認しに戻りましょう。
上記画像のように飛び移っていくと「おもちにえんすすとあ」に着きます。
step4.レジ横の檻に閉じ込められている「這うお餅」を解放します。
上記画像の赤丸位置にいる「這うお餅」を解放します。這うお餅は店内を駆け回ったあげく逃亡するので追いかけます。
step5.揺れ餅の妨害を避けて反対側の足場へ移動します。
上記画像のように、天井から垂れている揺れ餅に落とされないよう気を付けて渡って下さい。最後の揺れ餅は揺れていないので、Uの字を描くようにジャンプして進みます。
step6.行き止まりにある杵をインタラクトする
反対側の足場に移動したなら、行き止まりに杵があるのでインタラクトします。ただし、この時点では音だけして変化が起きません。
step7.さくらのヒントを参考に伸び餅の謎を解く。
全部で4つの杵が登場しましたが、それぞれの近くにある「たたきます~」のボードをよく見て下さい。右下にアルファベットと数字が書かれており、下記のように対応しています。
・ステージ3側
左の杵:A1 影響:Aを1m押し上げる/下げる
右の杵:B2 影響:Bを2m押し上げる/下げる
右奥の杵:C8 影響:Cを8m押し上げる/下げる
・ステージ2側
行き止まりの杵:C3 影響:Cを3m押し上げる/下げる
これを踏まえて、ステージ3の左奥にある、さくらのヒントを読みます。
ヒントと状況を突き合わせて解読すると、下記のようになります。
・Bの2mからCの8m=飛び移れません。
・Bの2mからCの8m+3m=飛び移れません。
・Bの2mからCの8m+3m-8m=?
ステージ2 行き止まりの杵をインタラクトした後、ステージ3の右奥の杵をもう1度インタラクトして解除する事で、Cの高さが3mになります。
あとは、上記画像のように飛び移っていけばゴール… … …?
では、ありません。
step8.いそべの部屋の謎を解く
上記画像のように、正面にある扉はダミーです。いたずら好きないそべが用意した引っかけです。ヒントは入って右手の壁にある絵に隠されています。
絵の右上に注目して下さい。明らかに不自然で唐突な固有名詞が書かれています。この上の行をすべてカナへ変換してみると…
カ オ ケ モ ジ チ ク
…になり、下の行にある会長の名前「おもちぬき」を「『オ』『モ』『チ』抜き」として適用すると…
カ ケ ジ ク
…となり、つまり部屋に入って左奥にある掛け軸を示してます。掛け軸の部分は壁にコライダがなく通過できるようになっているので、そこを抜けるとゴールです!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
▼ステージ4 『あんきなの試練』
ゴールにあんこ&きなこがいるステージです。ボス2体との戦闘と、超難問謎解きが待ち受けるシンプルなステージですね。謎解きの前提としてボス2体を倒す必要があるので、まずはボスから攻略していきましょう。
step1.左の通路の先にいる、どすこいでかもってぃを倒す。
まず、ワールド内に紹介ボードがあるので見ていきましょう。
でかもってぃ本体はいくらインタラクトしても倒せません。代わりに、15回インタラクト毎に一定時間気絶させられます。この気絶中は、でかもってぃの身長が伸びます。気絶する位置をうまく調整して、足場として活用しましょう。
このボスを攻略するには、もち風船さんがカギになります。数回インタラクトする毎に奥へ奥へと後退していくようになっているので、気絶させたでかもってぃを足場にどんどんインタラクトしましょう。特定地点まで後退すると消滅して、大きな杵を落とします。
すると、下から大きなおもってぃが元気よく飛び出してくるので、再び気絶させたでかもってぃを足場にして、飛び乗りましょう。
上記画像のように、奥にある宝箱を開けると「短針」が入っています。必ずインタラクトしてゲットしておきましょう!
step2.右の通路の先にいる、しんそくとびもってぃを倒す。
こちらも、ワールド内に紹介ボードがあるので見ていきましょう。
とびまわるとびもってぃを4回インタラクトするだけ…なのですが、これが厄介です。左または右から飛び出て、反対側に落下するまでの短時間で動きを捉えて、接近して、インタラクトしなければなりません。また、地面に潜る前には一定の無敵時間があり、着地点でじっと待機してちまちま削るような作戦も通用しないです。そこで、中央に6体いるばくだんもってぃを活用します。
ばくだんもってぃは6体それぞれ向きが異なり、インタラクトすると「ばくだんもってぃの背面方向」に爆風で飛ばされます。斜め上に飛び、5秒間だけ空中に留まった後、落下する仕様です。
上記画像のように、とびもってぃが直前に落下した方と逆側に移動しておくと攻略しやすいです。とびもってぃが飛び出したときの軌道に合わせて、爆破するばくだんもってぃを正しく選べばインタラクトできる場所へ瞬時に移動できます。
4回インタラクトできたら、上記画像のように大きなおもってぃが現れます。足場にして、奥の宝箱まで進みましょう。
上記画像のように、宝箱には「長針」が入っています。必ずインタラクトしてゲットしておきましょう!
「短針」と「長針」をゲットして中央の部屋に戻ると、隠されていた時計が姿を現します。このままでは謎解きに必要な情報が揃っていないので、ステージ4の入り口付近にあった監視室まで戻ります。
step3.監視室の謎を解き、特異点を特定する。
監視室には、特異点を特定するためのヒントが散らばっています。また、それらを解くための確認を効率的に行なえる監視カメラが用意されています。ヒントをまとめて見ていきましょう。
机の上にあるメモ書きの内容から、隠されていた時計が「特異点と呼ばれる時間」を指し示した時に、謎解きのカギが見えてくるという事が汲み取れます。中央の部屋、正面にあったパスワード扉に入力する4桁の数字を特定するためのカギですね。
次に、電話のメッセージの内容から、特異点は「2つを足した時間」であることがわかります。そしてリンクするように、ホワイトボードには何かと何かを足し算する式が書かれています。つまり、この計算結果が特異点です。
ホワイトボードの式を完成させるには、板面に残っている黄色いテープの形をよく観察します。その上で、ステージ3 いそべの部屋まで戻り、盗まれた写真を確認しましょう。
盗まれた写真をよく見ると、黄色いテープの片割れがついています。左右の傾き、傾きの大きさで4パターンです。ホワイトボードに残っていたものと照らし合わせると、「よもぢぃの写真」+「さくらの写真」であることが解ります。それぞれの部屋に時計が存在しているので、2つの時間を足し合わせましょう。時計を確認するには、監視カメラを使うのが効率的です。
各場所に設置されていたカメラの位置に瞬間移動して、解除すると戻ってきます。では、よもぢぃの部屋とさくらの部屋の時計を見てみましょう。
よもぢぃの部屋は3時ですが、さくらの部屋は中途半端な時間でなんか変です。隠されていた時計は長針も30度単位で動くので、最小単位は5分間隔のはず。このデジタル時計はよく観察すると、ブランドロゴ「O-MOCHI」が逆さまになっています。つまり、逆さまから見た時間、21時が正解です。
これらをホワイトボードの式に当てはめると「3時+21時=?」となるので、正解は12時。これが特異点の時間になります。
step4.隠されていた時計を特異点に合わせる。
中央の部屋に戻り、隠されていた時計を特異点の12時に合わせます。しかし、この時計には1~12の数字が書かれていません。代わりに「ねずみ」「うさぎ」「うま」「とり」の形をしたお餅が居座っています。
これらを「ねずみ」から時計回りに見ていったとき、干支の順番通りになっていることが解ります。「ねずみ」は1番目の干支です。つまり、「ねずみ」のひとつ左側が12番目、12時を指し示すために合わせるべき場所になります。
step5.特異点の暗号を解読して4桁のパスワードを特定する。
上記画像は隠されていた時計を12時に合わせた状態です。針と連動していた壁の絵と計算式が、読み解くべき暗号になります。絵は最初の部屋の壁装飾に書かれていたものですね。監視カメラを使って確認してみましょう。
絵は、焼き餅ができるまでの過程ですね。絵は、そうです。それぞれの絵に対応する文字の形は、その左上に書かれている形です。ここはとても重要なので、必ず形を覚えましょう。カクカクとしたデジタルな文字の形です。
では、暗号になっている絵の状態と突き合わせてみましょう。
上記画像のように変換されました。
しかし待って下さい。これ数字として読めないですね…それはそうです。
ではなんでしょうか?
これを読み解くには各絵の下部にあるプレートの意味を理解しないといけません。このプレート、時計の短針を回してみると下記パターンがあります。
・a
・A
・N
・Error: Type not found.
注目すべきは、時々現れるエラーの内容です。訳すと「そんな型はありません」になります。下部にあるプレートの記号は、何かの型を表しているようです。それを踏まえて時計の針を回転させて、どんな形の時、どの型の記号が表示されているか観察してみて下さい。
正確な形ではないですが、下記が対応表です。
下部にあるプレートの記号は、形が何の字なのかを表す「型」なのです。
Nは、Number。数字です。
a/Aは、Alphabet。英字です。aは小文字、Aは大文字ですね。
これに基づくと、暗号は下記の通りです。
h + E × S I (エイチ たす イー かける エス アイ)
このままだと計算できないので、Alphabetを数値に置き換える必要があります。謎解きで、Alphabetを数値に置き換える…謎解き好きの方にはド定番かもしれませんが、Alphabet順に変換する手法です。
下記が対応表です。
これに基づくと、計算式は下記の通りです。
8 + 5 × 19 9
かけ算が先に計算されるので、8 + 995となり…
答えは「1003」です! 辿り着きました!
step6.4桁のパスワードを入力して扉を開ける。
この扉の先がゴールです。お疲れ様でした!!
これで本編記事はおしまいですが、ちょっとした隠し要素もあるので後述しておきますね。
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
↓ ネタバレ注意!!
↓
▼おまけ『現実世界にある隠し要素』
全4ステージをクリアして、お餅世界から現実世界に戻った先。
[おいしくやけました]の場所でコンテンツは終わりなのですが、記念撮影用の小道具がたくさん置いてあり、お気に入りのお餅と撮影したり、組み合わせて撮影したりできるようになっています。
…に、しても多くないですか? こんなに使います?
使いますよ。足場にする用の予備もあるんですから。
来た方を振り返って、見上げてみたら~?
なんか? 持ち運べます! 超リッチ?! かっこいーーーーー!!!!!
撮影場所まで運んだら一緒に撮影しちゃいましょ~!
当記事の内容は以上になります。『 お し ま い 』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?