マガジンのカバー画像

おうち時間チャレンジ

32
今まで下書きに放り込む癖だけついて更新できていなかったので、おうち時間を活かして、納得いかない文章でもなるべく毎日更新チャレンジすることにしました!とにかく毎日文を書くことが目的…
運営しているクリエイター

#思い出

人生初ピンク、勢いって大事!!!!

noteチャレンジ26日目。 今日はこの間の12月に初めて全頭ブリーチをしたお話。 いつか母に言われた「ハタチまでに染めたら禿げる」という今思えば、嘘みたいなお話。 嘘だろうなと思いながら、ハタチまで頑なに染めてこなかった。 大学1年生。 ハタチになった私はとうとう髪を染めた。 無難にアッシュブラウン。 それからも何回か髪を染めてきた。 私の所属していたサークルは、大きなイベントがあるごとに派手な髪色にする子が多かった。 私も派手髪にしてみたかったけ

おかえり、スイマー

noteチャレンジ14日目。 わたしたちのスイマーが帰ってきた!! 小中と高校もだっけな?私の青春のそばにずっといたスイマー。 大学生になってからは買わなくなってしまったけれど、2018年に終了のニュースを知ったときは、心なしか寂しい気持ちになった。 お小遣いで買える、かわいいと夢がいっぱい詰まったスイマーのとびっきりキュートなアイテムたち。** **友達から誕生日プレゼントでもらったり、お小遣いで集めたり。 筆箱に眼鏡ケース、文房具に鏡、コーム。 姉

令和アニバーサリー

noteチャレンジ7日目。 令和が始まってやっと1年なのに、今はもう令和2年。 令和2年が始まってもう5ヶ月目に突入だ。 私はそんな新時代令和を、留学先のノルウェーで迎えた。 その日のことをわたしはきっとずっと覚えているだろう。 その日の午後は、ノルウェー、ベルゲンの市街地にある池の池畔でお花見をしていた。 その日にセッティングしたのは、本当に偶々で、「令和になる日だね!!」というのは後付け。 向こうで出会った日本人の先輩と2人で、おもてなしをすることに。 前日から