見出し画像

えんぴつ@就活したごりら⚽とは、、?

どうも!えんぴつです!

note初投稿!!これからどんどん発信していきます!
筋トレ💪スポーツ⚽就活👔についてなら任せてください!

ー経歴ー
・4歳サッカーを始める。
・県選抜や全国大会などを経験する。
・大学生になり、試合に出れないことも増える。
⭐筋トレに出会う。100人以上のトレーニングメニュー作成。
・筋トレしたら色んなことがうまくいくようになる。
・試合出れるようになる。
・就活始まる。
⭐就活楽しすぎて、めちゃ頑張る。
・第1志望に内定。
・社会人になるまでにたくさんの価値観に触れたい。

⭐での経験が今の僕を作っています。
皆さんが気になること、新情報を伝えていきます!

@就活したごりら⚽ってなに??
って思ってくれたあなたに自己紹介します!

愛知県出身 えんぴつ

僕は高校3年で171cm60kgでDFをしていました。
こんなちびでもなんとかDF頑張ってました。

しかし、大学に入るとフィジカル面やあらゆる部分で通用しないことが増え、試合に出れる機会が減ってしまいました。

そんなときに出会ったのが筋トレ💪。
大学1年の夏、フットネスジムのトレーナーのアルバイトを始めました。

この時、まさか自分にこんなに変化があるとは思いもしませんでした。

なんと、正しいトレーニング方法を学び自ら実践したことで
1年間で体重60kg⇒体重68kgまで増え、体脂肪率は10%に‼️

この体型は今も維持していて、しっかり動けています。

こんな身体の変化もあり、今はスタメンとして試合に出場しています。

筋トレをはじめて良かったことはフィジカルアップだけじゃないんです。

筋トレは僕に5つのことをもたらしてくれました。

1️⃣自信が付く。
2️⃣集中力が高まる。
3️⃣目標設定をする癖が付く。
4️⃣逆算で動けるようになる。
5️⃣自己管理力が付く。

人としても成長できたから、試合にも出れるように!

そんななかで、大学4年となり就活生となった僕。

最初は就活はきちきちしていて
怖い、むずい、疲れる。こんな感じのイメージでした。

実際にやってみると、、

楽しい!色んな世界が知れる!
思っていたのとぜんぜん違う!

なぜ、こう思えたのか

筋トレでついた5つの力のおかげじゃね?って思ってます。

そして、就活で大切なことは3つあると思っています。

⭐️自分を知る。
⭐相手を知る。
⭐自信を持つ。

筋トレと就活全く違うなかでも役立つことはたくさんあるなぁと感じました。

🔥筋トレでついた5つの力
🔥就活で大切な3つのこと

詳しくはこれから、noteに書いていこうと思ってます!

サッカー好きで筋トレで人生が変わり、就活を楽しんで終えられた。

そんな僕が

就活したごりら⚽

です!!

人生楽しんだもん勝ち!!

気軽にコメントしてね~👍待ってます🏋️‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?