GOLD 週末環境認識 5/22~

初めまして! まかです。
GOLD(XAU/USD)の環境認識から来週のトレード想定まで記載します。

サイクル理論、移動平均線での環境認識


PC認識

2月27日の週にPCBを着けた可能性が高くPCBの認識
MC第二位相目ではあるが、
PCT については、5月4日のクラッシュにて着けた 2067である可能性が高い
(証券会社によってPCT価格に違いあり)
先週は金曜日が陽線を形成したため
週足は下髭での陰線

PC 12週目


HPC,MC認識

こちらの認識については下記2つ

  • MC 第二位相目 5週目 ボトム時間 LT確定 

MC 第二位相目 5週目 ボトム時間 LT確定
  • HPC 第二位相目 1週目 先週安値 1952 にて HPCBを着けた

HPC 第二位相目 1週目

どちらかのシナリオの断定を現状は出来ないが、
日足での移動平均線20sma下抜けでの短期的な戻り売り相場であることから
メインシナリオはMCシナリオで考えている

日足20sma

4HC,1HC認識

HPC,MC認識にて記載している、メインシナリオはMCとしているため
それ以下(4HC,1HC)のサイクルも同様にLT確定として記載する

4HC 第二位相目 11日目 ボトム時間 LT
1HC 第三位相目 2日目 LT

4HC 第二位相目 11日目 ボトム時間 1HC 第三位相目 2日目 LT確定


フィボ(ピボット、移動平均線)でのトレード想定と価格帯

メインシナリオである、LT確定MC想定での戻り売りの認識

HPCBを着けているシナリオである場合も加味し、
超短期サイクル(15MC)でのボトムからロング(損切1952)も
資金管理前提では問題ないと考える。

下記に現状での1HCT,MCB価格帯を記載するが、
ピボットや移動平均線では当日にならないと価格帯として算出でないため
現状ではフィボのみの算出

GOLDの基本として20~30pipsは抜ける可能性も十分にあるため、15分足などでのプライスアクションを確認してから
損切位置を決めてのエントリーを推奨する

1HCT価格帯 1995.63~2005.94

MCB価格帯 1925.04~1935.88

1H足 1HCT,MCB価格帯


最後に
記事の内容を利用することで被った損害について一切の責任を負いません
投資は自己の責任に負いて、自己の判断で計画的に行いましょう   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?