見出し画像

7/27蠍座上弦の月「周りにどう思われたっていい!私は私を生きていく」

7月27日21時33分
蠍座上弦の月を迎えます。

太陽と月がスクエア(90度の角度)で
起こる上弦の月には
引き寄せ、出逢い、
シンクロニシティーといった
意味があります。

スクエアには
なんらかの実現のために
今までのものを犠牲にすることで
実現に向かうことができます。
そうやって私たちに
グレードアップを誘発してくれます。

今回の蠍座上弦の月は
太陽が獅子座5ハウス
月が蠍座7ハウスという
配置です。

太陽がある獅子座には
意志する、表現する、創造する、
誇り高く輝く、明るく、リーダーシップ、
生命力、自己表現、遊び心、演技的といった
キーワードが込められています。

一方、月がある蠍座には
欲望する、深く思考する、変容する、
突き詰める、深く絆を結ぶ、執着、
狭く深く、用心深い、自分を表に出さない、
心に強い信念を、嫉妬深い、
信用しない、秘密が多いといった
キーワードが込められています。

これから梅雨が明けて
太陽が輝きに満ちて
私たちに光を照らしてくれます。

前回までの2回続けての蟹座新月で
自分が本当に心地良い基盤をつくることに
目を向けてきました。
7/21蟹座新月「自愛で心地よい基盤をつくり、生きていく」

そして、太陽が獅子座入りをして
自分が心地いいところで安心、安全な気持ちが
生まれてきた時に自分の意志を外の世界へ表現して
自分自身も太陽のように
輝いていくことを後押ししてくれています。

画像1

その自分の意志を周りの人へ伝えて行きたい!
どんどん行動して表現して行きたい!という気持ちに
過去への執着や猜疑心がブレーキをかけます。

過去の経験からや周りの人を見て
自分の想いや意志を
相手に受け入れてもらえなかったらどうしよう・・・
このままなにもしなければ波風立たずなにも変わらない
周りからの評価もなにも変わらないから
今の方が楽なのかもしれない

そんな気持ちが湧き上がってくるかもしれません。

しかし、「楽」して生きることと
「楽しく」生きることは同じようで
全く異なります。

周りの目を疑って自分を表に出さずに
波風立たずになにもしないのか

自分の意志や想いをどんどん
表に出していって
共感してくれる、共鳴してくれる仲間と一緒に
何かを成し遂げたり、望む世界観を創り上げていく
大それたことでなくてもどんなに小さなことでも大丈夫

周りの目や猜疑心を取っ払って
評価なんてどうでもいい
私は私をありのままに生きることを決めて
幸せになる

そして、新たな自分へとグレードアップすることで
新たな出逢いや引き寄せを自分で起こすことができます。

みんなが自分を表現して
みんなが認め合える世界へ

画像2

月よみ個人セッション
無料モニター100人募集します。


個人セッション(対面orオンライン)
ご希望の方は下記リンクより
公式LINEアカウントにご登録していただき
生年月日、出生時間、出生地をご返信ください。
公式LINEアカウントではセッションまでに
月よみのこと星よみで
みなさんの役に立つ内容も発信していきます。
公式LINEアカウントのご登録は下記よりお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?