見出し画像

アニバのその先を見据えた時、世界は広がる。#27

こんにちは。アニバの無料で神引きを夢見るまびです。

明日からアニバが1弾2弾と続けて登場していくことになるので、少しアニバについてnoteで触れておこうかなと思いまして筆を取りました。

アニバについて……とは言ったものの、アニバのことを思えばその先にある"アレ"もどうしてもチラついてしまうのです。そう、"アレ"です。

今回はそんな"アレ"とその前にアニバも軽く触れて、誰を獲るべきなのかどうかも含めてまとめていきます!

■2023seriesアニバまとめ

8月のアニバ総選挙で登場する選手が24名確定しています。サムネにもしましたが、改めてこちらです↓

セ・リーグ アニバ登場選手
パ・リーグ  アニバ登場選手

そして、先日の特番では登場選手の振り分けも判明しました。

第1弾
第2弾

今年度の限定ユニの写真もチラホラあって、垂涎ものでしょう。

1弾はS確定無料10連で、2弾についてはイベントの累計報酬の契約書でそれぞれ1名ずつは獲得できそうです。

で、問題はどっちを優先すべきかですね。無課金微課金のユーザーにとっては両方60連までというのは酷な話(貯めて来ている場合はそうではありませんが)なので、優先度や賞味期限(≒長く使えるか)も加味して考えていきたいと思います。

■登場選手詳細

登場選手とその予想ステータス

第1弾では、投手がパ・リーグに偏り気味。セ・リーグはDeバウアーのみです。リアタイで強いと言われるような投手が集まっている印象も受けますね。リーグ目線で見ると、ただの球威型球威Aみたいな投手が多いという評価になってしまうでしょうか。

特筆すべきは、ステータス+1の恩恵を大きく受けるC坂倉とYs山田でしょう。他にもデフォでAステに届く選手もチラホラ居ますね。

続いて第2弾。野手の補強はこちらの方が向いているかも……という印象。G坂本、Ys村上あたりは欲しいユーザーも多いでしょう。

ステータス+1の恩恵が大きいのは、G坂本とT大竹。坂本はミパA同値が可能で、大竹は球威制球A同値が可能になります。これは大きい( ˙▿˙ )

あくまで、これまでに登場している下位ランク選手からの予想ステータスなので大幅なステupまではさすがに読めません。基本的にステupはあってもステdownはほぼ無いので、より強くなっているなら文句はないですね。ただし、ステupによって同値にできなくなったり、称号難易度が跳ね上がる可能性もありますが……。

■"アレ" = 𓏸𓏸?

さて、"アレ"です。ちなみに、"アレ"については以前noteの題材にもしました。

お分かりですね(*^^*)

何も考えずに1500エナジーかけて獲得した選手がたった2ヶ月後には継承……なんて事、無課金微課金ユーザーにとっては激痛案件です。アニバで引いて、B9&THでは引けなかったなんてこともありますが。

自分のオーダーでウィークポイントになっているポジション、更新したいポジションに優先順位をつけて、B9&TH登場濃厚な選手とアニバ選出選手を見比べながら獲得を考えるべきです。

と、言うわけで今回のアニバ選出選手でB9&TH登場選手をまとめておきました!ついでに、侍JAPANもメモ程度に入れてあります。

アニバ選出選手のうち、B9&TH・侍濃厚な選手

黒塗りがB9&THで登場が確定している選手、グレーがB9&TH or 侍での登場が濃厚な選手です。主観的なので、外しても怒らないでくださいね(*^^*)

例年通り、移籍が確定するとB9&THでは登場しなくなるので、E松井などがその可能性アリです。

スピ+100はやはり大きいので、アニバで1500エナジーかけて獲得した選手もすぐに継承はするはするんだけどなんかなぁ…ってなっちゃうと思うんです(断言)。それなら、最初から+100が登場しなさそうでウィークポイントを埋められる選手を獲得するのが1番良いかと思います。

■まとめ

アニバ、神引きできないかなぁ……。1弾は無料10連なので複数引きも有り得なくはないのでそれを願うばかりです。

あ、あとは1500エナジーかけたのにすぐ継承(´;ω;`)なユーザーが1人でも減ることも願っておきましょう。あ、それと皆さんの神引きもね!

次回はOB予想noteです( *´꒳`*)
お楽しみに〜

(2023/11/1)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?