見出し画像

私らしい…

個別囲碁の日○●

前回、仲間を意識して相手に寄り添いすぎて、敗北した。
今日は、仲間を意識しながらも分離しないようにと挑んだ5子局2回目!!

分離しないようにそして、一つ一つの石の声を聞きながら一手一手打っていくが、これまでと何か違う…

何か攻めてこられている感じ❓

今まで感じたことのない感じ❗

そうこうしているうちに石は取られ、分離が始まっていた。

結果、👇

終わったあとに感想聞かれて

「攻められている感じ。戦う感じ。」
と答えたら、

「あなたの攻めがきつかったからそう感じるのかも。」と。

相手は、攻めようとも石を取ろうとも全く思ってなかったのだ。

わざわざ、攻めたり戦ったりせず、一歩ひいて共に融合したらいいのだ。
と言われ、忘れていた

【融合】の大切さ❤


そして

「私らしい」

のが赤丸の石😅

相手に寄り添いすぎてしまう私。
クセが出てしまった…💧

つい寄り添いすぎてしまい
本当に助けを求めている仲間が見えなくなっていた。

「寄り添う」ってそばにいることばかりではない。
遠くから見守ることも寄り添うことになるのだ。

これって現実世界でも起きているのかも

そして、最初の思いと結果はバラバラのものに💧

なかなか課題から抜け出すことのできない5子局●○

今日も学び多い囲碁の時間だった☺


#囲碁 #私らしい石 #そばに寄り添う  
#囲碁の先生 #じんさん #人生さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?