見出し画像

失恋満喫中の私が考察するCö shu Nieの「butterfly addiction」

Cö shu Nieの「OVERKILL」が配信されていた。

Cö shu Nieは石田スイせんせーが発掘したバンドで、最初は東京喰種のOPを担当してましたね。このbutterfly addictionはそのきっかけになった曲と言われています。最近ではegoist並みにいろんなアニメで曲が採用されています。呪術廻戦とか。

不思議な曲が多いので中二病になりたい時間はよく聞いています。「OVERKILL」はインディーズのときにちょとだけ販売していたミニアルバムのようです。どうりで探してもなかったわけだ。今生産されていないものも聞けるでじたるじだいやべー。

さよなら

この一言で曲が始まります。\ええ!?/

君の体を小さな標本に 針で刺していく
暴れる君を たしなめて優しく

君が憎しみを孕んだ目で僕を見たとき
心臓を猫の下で舐められたようだった

完全に蝶の標本と会話してますが、失恋を背景に解釈します。

自分で言うのもなんですが、元カノは気性が荒かったのでそれを手なずけた様をなんとなく想像しました。憎しみがあったかどうかは疑問ですが、タバコやめない?って言ったときはちょっと不機嫌だった気がしてきました(無理やり)。

僕は僕をコントロールしているのさ

これは元カノがよく言っていたことと似ています。私は私が決めたように、自由に生きているのよ、的な。二十歳そこそこのガキだけどな。

All I need is love
真っ赤な手錠
7センチdiameter
僕の愛ってそんなもの

これはどっちの立場で考えたらいいのでしょう。真っ赤な手錠はたぶん血に濡れて真っ赤なんじゃないかな...。そう考えたときどっちの血なのかな?

結果で言えば元カノの立場か。「私の彼氏ならもっとがめつく生きなさい。ずいぶん落ちぶれましたね。生きてて楽しいですか?私月に50はいけますよ。(超意訳)」って言われましたし。逆に束縛つえーよ!って感じじゃないでしょうか。

「そんなもの」な愛...心から好きになれないのは果たして誰のせいなのか?いや、まぁ僕のせいなんでしょうね(開き直り)

君が完璧に完成された瞬間に
僕の恋はあっけなく終焉を迎えることになる

振り出しの心に戻っていく

実は今回話題になっている子は中学の後輩でした。そんでもって、思いっきり片思いされてたんですよね。高校から別々になりましたが、先月連絡を取るまでわりと僕のことを気にしていたそうです。ホントカヨ

ついに念願のオフィシャル彼氏にできた!そこで彼女の目的は達成されちゃったんでしょうねいつか見返してやるとかなんとか思いながら生きてきたけど、それが手に入ってしまった。興味なくなるのもわかる。

All I need is love
尖った眼差し消えちゃった
ever never 出会えない
悪魔の輝き

中学の頃は部活もやり、スポーツチャンバラもやりみたいな感じで割と頑張って生きていました。友人にもそのころはかっこいいなーと思っていたみたいなことを言われましたね。いや今も頑張って働いてんだけどぉ...

そのころの僕はもういません、高校生活で普通に根暗になりました。陽から陰の者に明確にジョブチェンジしました。ジャンプの主人公ではなくなった自覚があります。彼女は逆にそれを期待していたのかもしれません。

え?なんかゴメン😡😡😡

空っぽに空っぽをレイアウト
浮かばれない虚しさで吐き気がする
すきだよ、寂しいね
何度も同じ繰り返し
もう嫌なんだ

もうそのまま。お土産のブリザードフラワーを空っぽの小物入れに入れてたりします。ラインのやり取りも何言っても別れようの一点張りでした。

春を待たず飛ぶ蝶すら灰色
目に写るすべてが悲しみに満ちていたの

All I need is love
答えは一つ
求めないnever ever
明日は真っ白な僕になりたい

All I need is love
真っ赤な銃で
僕の心壊せばいいや
さよなら

ということで僕の恋は終わりました。クソメンヘラでしかない。

ところで、そんなやつのことは忘れろ!みたいなことめっちゃ言われるんですが...。「落ちぶれてて草(原文ママ)」とまで言われはしましたが、すり合わせがうまくいかなかっただけだと思っているので気にしていません。ユルスマジ

でも、とてもじゃないけど忘れることはできないですね。性格は普通にクソ野郎なんですけど、まぁ最近まで高校生だったしな...と思ったり。

逆にいつまで子供でいられるのか?耐えきれなくなって世界に別れを告げるのか?そのあたり見守ってあげたいです!

ここまで読んでくれた方にはひとえに感謝しかありません。どうしてここまで来てしまったんだい?????

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?