見出し画像

認知的不協和。

先日、NISA説明会で質問してきたこと、実践してみまして、悪くもない程度かなぁと分かりました。
想定していた部分は予想通りぼちぼち上手くいきました。

それはともかく、人間というのは、自分が信じている事と別の事を言われると呆気に取られて軽蔑をあらわにしたり不機嫌になったりするので面倒くさいなぁと先日の説明会で改めて思い知りました。
私がした質問は想定されてない内容だったので、他の一般参加者からも「なに、あの人?」って感じの反応をされて嫌でしたわ~(;´∀`)
今思い返しても、その後、私にマンツーマンで説明してくれた綺麗で可愛いお姉さんが、認知的不協和によるストレスなのか押し殺した怒りなのかで顔をまだらに紅潮させ、さらには手も震わせて「言うとおりにしろよ、クソが」って感じの心の声が聞こえそうな全身の緊張具合で「長く持っていて頂く事で利益が出るんですよぉ」って言ってきたのが、結構トラウマになってしまったよ。
お姉さんのまだらに紅潮して歪んだ笑顔が記憶に焼き付いてしまった。
ネットの煽りの「顔まっか」ってのはアレなんだな……

認知的不協和。
酸っぱい葡萄とか、甘い檸檬って言われてますけど……
人間は、自分が今まで信じてきた事と違う可能性を提示されると不快になるらしいですね。
私はよくソレをやっちゃうので、しょっちゅう他人から憎まれてます。
って言うか、そもそも悪意はまったく無いし、それまで信じてきた事と別の可能性(別の合理的な解決法など)を提示する事は悪い事ですらないんですけどね。それでも憎まれます。
「なんとなく気に入らない。癪に障る」ってやつなんでしょうね。
合理的に考えてくれれば、私の言ってる事ももっともだと思ってもらえるはずなんですけど、正しい事を言ってすら憎まれる。
「よくも間違いを指摘したな」って憎悪?
そんなところで感情に流されるなんて不合理でバカバカしいと思うんですけど、なんか憎むのが真っ当な事であるかのように自然に憎まれます。
それが人間の本能なのかな……

君らは君らのやりたいようにやったらええやないかい。
私は私のやりたいようにするわ。
……って割り切ると、誰とも関わらないってとこに行き着いちゃうよね。
それは寂しいので、なにか良い方法があるといいなぁ。
気付いた事を何も言わず、ニコニコ笑っているだけというのは気持ち悪いので嫌ですけど、世の中のほとんどの人はそうやって生きてるんでしょうか。
まともな育ち方をしてないから、よく分からんわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?