見出し画像

TVスタジオのセットを見て、素材の品番を見つけ出す!

こんにちは、インテリアコーディネーターのくきたまみこです。
職業柄、カフェや美容院など、素敵なお店に行くと、ついつい床や壁仕上げ材や、インテリア小物が気になって、くまなく見てしまう私ですが、
今朝何気なくついているTVを見ながら・・・あれ、見たことある柄だ!と思ってしまい、つい確認。
そして…探し当てました!

まず、こちらが、そのTV『土曜はナニする!』という番組で、気になったのは、山ちゃんの背景にチラリと見える、大きなタイル柄。

土曜はナニする!より

そして、こちらが、思い当たった柄。

サンゲツHPより 
https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/HM11142/

そうそう、これですね❣️
こちらはサンゲツのクッションフロアです。水回りなどの床仕上げによく使われる素材で、私も5年位前に新柄として登場した時に採用しました。フェミニンなフレンチアンティークタイル柄は、女性に人気がありそうなので、賃貸住宅に採用しました。こちらが当時の写真です。

室内ドアをアンティーク風のホワイト木目柄にし、アクセントクロスは色のトーンを床の柄に合わせ、あえて一色の無地。こうすることで、床の柄が引き立ちます。

ということで、TVを見て、素材の品番を導き出す。ちょっとした得意技?ですかね。でも、壁に使う事もできるんだな、と新たな発見でした。

以上、特技のお披露目⁉️の巻きでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?