見出し画像

ようこそひつじ村 All Diary EntriesRTAチャート

ブラミーの日記70ページを全て集めるカテゴリー

「chapter1」最初の春

・名前を決定したタイミングでタイマースタート、文字数はタイムに影響しない

・草を調べて3日目まで進める

・その場で日付を飛ばしてカマのチュートリアル
・上の入り口の周囲の草を整理
・♂マーモット→肉→キャベツ3×2
・♀マーモット→♂→肉→キャベツ3×1、ベリー3×1
・作物は左上エリアで育てる

・そこから3日とばすと左の牧草が生え揃ってる頃なのでまとめて刈って干草をつくる
・牧草は初期配置の15個を刈れば数は足りる
・さらに数日とばして干草を貯め、まとめて干草2→若マーモットで交換、柵左下で育てる
・タネが足りなさそうならば草(小)を草のタネに交換

・キャベツの若草演出が入った頃に♀3を若ウサギ3に(♀が足りなければ♂2→♀)
・残りは放置して妊活、♂♀極端に偏っていたら交換、または若マーモット追加
・マーモット妊娠・出産までいっていれば、残りは犬のタイミングで肉に

・若ウサギ3は入口の草で育てる、草が足りなければ左下に、キャベツは食われないように注意
・成長して性別が♂♀だったら妊活されないように注意
・キャベツをウサギに食べさせて毛を刈る
・1つのキャベツに3体のウサギがシェアできるように位置を調整
・ウサギ3匹に対してウサギの毛4が必要なので、♀→♂、♂2→♀の交換を使って毛無しウサギを毛有りウサギに(交換先を間違えやすいので注意)
・ウサギの毛4が集まればウサギを肉に
・ウサギの毛を1つでも刈るとイベント

・育ったキャベツを若テリアと交換、合計4匹、肉を食べさせて成長促す、なるべく早期で4匹同時が望ましい
・なるべく1つの肉を複数体が食べるように位置調整
・成犬の♂♀を考慮、1匹は妊娠・出産させる
(成長に2個、出産に3個の肉が必要)
・4匹とも♀の場合は2匹を♀→♂に交換して妊活、1匹でも妊娠したら残りの♀→♂
・4匹とも♂の場合は♂2→♀に交換、この場合ウサギの襲撃を防げないので、もう1匹若テリアを引き換える、肉の数に注意
・成犬3匹を番犬にしてムギ、ソバの育成を安定化させる
・出産した乳テリアに肉を食われないように♂テリアに交換
・最終的に♂テリア4匹になるように交換

・ベリー2つをタネミーに交換、タネミーは牧場に持ち帰ってイベントを見たら花に交換
・同時に残ったキャベツ1→丸太2
(キャベツが残らなければベリー1→丸太3)


「chapter2」夏~秋

・牧場拡張の為に1日とばす

・ウサギの毛3→ムギのタネ2×3、柵より右下で育てる(今後の移動時間短縮)
・ウサギの毛→ソバのタネ3、犬小屋の近くで育てる

・育ったソバは刈って乾燥

・ムギが全て長い草まで育ったら害獣に食われる心配なし、成犬3匹をパートナー登録
・探すを先頭の犬に1つ、攻撃を2ずつ、回収(小)を2・3・3で割り振る
・マーシャちゃんからの狩りの誘いを待つ
・マーモット狩り2~3回、ウサギ狩り1回を行い狩りポイントを34ポイント以上貯める

・マーモット狩りは初手に攻撃攻撃攻撃、リーダーが撃破できたら嬉しい
・1ターン目にリーダーが隠れて撃破できていない場合、2ターン目に探すと攻撃で撃破
・あとは攻撃と回収をしてればオッケーだが、倒した後2ターン経過すると死体が消えるので、回収する順番には気をつける

・ウサギ狩りは敵リーダーのカウンターが強いが3回までなら耐えられ、下記の通り行動すれば死ぬことはない
・1ターン目は何もしない(リーダー以外隠れる為)
・2~4ターン目はお祈り、隠れた穴ウサギのうち出てきそうな奴を狙って攻撃攻撃回収(ターン開始時に場に出てるウサギはほぼ確定で隠れる)
・狙いが外れた場合は場にいるランダムな対象がターゲットになるのでリーダー以外を攻撃するようにお祈り
・あわよくば撃破できた穴ウサギは回収
・5ターン目にリーダーが隠れるので、あとは攻撃と回収

・ウサギで6ポイント以上ならマーモット戦が2回で済む可能性あり、10ポイント取れればほぼ確実か
・34ポイントでクワの交換が終わったらパートナーを全て引退させることで以後の狩りの誘いがこない
・マーモットとウサギを狩ったことでそれ以降にこの2種の害獣が出てくるのを防げる(以降の番犬不要、下手に新しい犬を交換すると害獣が出てくるので厳禁)
・各初回の狩りは回収で肉が入手できるので、フェレット育成に使う

・秋以降イナゴがムギを食べに来ることあり、高速日付とばし中ならば大丈夫だがイベントを挟むと危ないときがあり、最初の発見イベントでカマを使ってサーチアンドデストロイ

・育ったら順次ムギ6を刈って干す


「chapter3」秋~冬

・干したムギ6を若フェレット3、残ってる肉やクリで育成
(狩りで肉が手に入った状況だと育てやすい)
・育ったフェレットを毛皮に交換、一度牧場に持ち帰るとイベント有り(すぐに若イノシシに交換してしまわないように注意する)
・毛皮3を若イノシシ2とハム箱に交換(フェレットは2匹育ってからまとめて若イノシシ2に)
・イノシシ2を育成、ちゃんと飯を食べさせる、育ったら手持ちに
・(♀→)♂→イノシシの肉をハム箱の横に置きハムを4つ作る


「chapter4」春~秋

・ハム4をブドウのタネ3×3、ワイン樽と交換
・中央下の拡張されたエリアでブドウを育てる
・最後のエリア拡張された直後に木の看板は移動、針葉樹はトリュフ用に柵の中へ、広葉樹は左側やや上のエリアで壁際すぎないところで間隔は広めに開ける


「chapter5」

・秋頃に育ったブドウを収穫、5をワイン、2をカイコの卵2×2、1をカブのタネ3、1つはそのまま
・カイコの卵2×2は左の草むらに、春になると孵化、夏にマユとなりツボで収穫
・カブのタネは左下のあたりで
・カブ3が生えたら収穫→トマトのタネ2、カブのタネ2×2、カブは間隔広めに植える
・春中旬にワインが2つ以上できたら左下でワイン2→若ヒツジ
・最初のエンディング

「エンディング後」

今後の項目は同時進行したり順番が前後したりすることがあります。全部把握して臨機応変に行動しましょう。

・ワイン2→若ヒツジ(合計2匹)
・タンポポや刈った草を食わせて♂ヒツジ2を確保(♀→♂交換使用)
・♂ヒツジ2に地面に生えてるカブを食べさせ毛を生やす
・毛が生えたヒツジ2は刈って毛糸2
・毛なし♂ヒツジ2→♀→♂に交換、カブを食べさせて毛を刈る
・毛糸3→若ヤクウシ3、右エリアで放牧
・残った毛なし♂ヒツジ→ヒツジ肉2→タネいも3×2
・野菜は育てて収穫、トマトは左下でトマトの立て札に交換
・収穫物は適当に置いといてヤクウシの餌に

・カイコ4は左エリアの草むらで育成、背の高い草のそば云々言われるが、広葉樹にある程度近ければ移動させずとも勝手に育つ
・初夏にマユ4をツボで収穫してきぬ糸4に(初回はイベントあるが以後忘れがちなので注意)
・きぬ糸4を若イノシシ2×2、若ヤギ2×2に交換
(マユをこまめにきぬ糸にしつつ、2つ貯まったら交換に行く)
・イノシシ、ヤギとも刈った草を食べるので、左~中央エリアの草を刈りながら日付をとばして育成する(家畜が餌の位置に着くまで草刈り、着いたら日付とばし)

・若イノシシが育ったら、1匹の♂イノシシと残ったワインを持って右下に
・イノシシを肉にして、ソーセージ3×2に交換
・ソーセージ→トリ肉3→ハチ箱、右下入口の近くにハチ箱設置
・ソーセージを何でもいいので肉3に
・ワイン→ハム2→干したムギ3→若アヒルと若フェレット
・若フェレットを肉で育て、毛皮→なにかのタネ2(針葉樹)

・♀イノシシは秋に柵の中に放り込んでトリュフを見つけてくれるようにお祈り
・秋に柵の中に針葉樹とともに閉じ込めることで確率を上げる
(針葉樹同士の間隔が広い方が確率が高い?)
・トリュフが見つけられずに冬になってしまったら柵から出して放牧or手持ちキープ、翌秋に再チャレンジ(トリュフ見つけるまで何度でも)

・若ヤギを♂♀ヤギに育成、♂♀偏ったら交換しつつ妊活させる
・妊娠したら妊ヤギ以外のヤギを処分、すべて右下でチーズ棚に交換、下~左エリアに配置
・妊ヤギは枯れ草や作物を食べる
・出産を見届けてヤギの乳を回収したら♀→♂→チーズ棚
・ヤギの乳→アヒルの羽毛、一度戻ってイベント
・アヒルの羽毛→なにかのタネ(広葉樹)

・この間に若ヤクウシを育成、背の高い草や枯れ草や作物を食べる、時間かかる
・余ってるブドウや野菜があれば冬に食べさせる
・必要ならば♂♂→♀の交換、♂♀揃えたら妊活、出産
・妊娠したら♂は左下で毛皮に交換
・出産したらミルクを回収、チーズたなの隣に置きヤクチーズをつくる
・出産後の♀→♂→ヤクウシの肉2→ヒツジの毛3×2
・ヒツジの毛3を大工道具で毛糸3→若ラマ・若ロバ

・最後のイベントを見た直後に真エンディングが開始、スタッフロールが表示されたタイミングでタイマーストップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?