いただいている ご意見について

本件、多くのご意見をいただき誠にありがとうございます。
寄せていただいているご意見について本記事にて私見をお返しいたします。
今後もご意見いただいた際は本記事に追記する形を想定しております。

=============================

1.取り下げてください。

私としても最終手段であることは認識しておりました。
署名収集終了目標までの期間に事態が収束するのであればそれが一番望ましいとは今でも考えております。

ただ、現時点で所属事務所へ意見を提出する以上の案が私には思い浮かびません。
何か収束に向けての別案がございましたら何卒ご教授願います。

要請内容につきましては、皆様のご提案により最善案検討の余地があると考えます。
要請内容変更の際はキャンペーンページ、note、Twitterにてお知らせいたします。

2.ファン活動や創作を強制的に禁止するのはおかしい。

ヌメ氏のファン活動や創作の禁止を求める意図はございません。
ゲームを題材としたファン活動に言及する気は一切ございませんので今後も自由に活動いただければと思います。
ただ、俳優の言動を軸とするものについては目に付かない場所での活動を望みます。

3.今やることではない。/結局この終着点なの?/風化するまで待っては。/無視すればよいのでは。

ごもっともなご意見であるとも思います。
しかし、何度も申し上げますように既に9ヶ月以上経過しており、その間幾度となく多くの方から発端の原因について言及されているのにも関わらず、それらに見向きもしない状態です。

署名収集を終了し(1ヶ月とします)、意見をまとめて所属事務所に提出する頃には炎上の発生から1年弱が経過します。

「結局」の行動に至るまでに1年近く掛かっております。
この9ヶ月間、風化の兆しは一向に見えません。
今までの振る舞いを見るに、今後も根幹に向き合う姿勢は窺えません。
ここまでの時間が短いものであったとは思えません。

4.先に要望をヌメ氏に伝えても良かったのでは。

ヌメ氏に問い合わせたところで取り合わないであろうことは自明のためこの選択肢はございませんでした。
また、私としては会話をするのであれば透明化を図りリプライ上でのやり取りを望んでおりますため、ヌメ氏の掲げる問い合わせ方法に準ずることはできかねます。

5.私刑/脅迫にあたるのでは。

私刑として扱われるのは誹謗中傷、個人情報の晒上げ、なりすまし投稿等であるためこの件は法律のうえでは私刑にはあたらないこと、事務所にイベント等の出禁要請をする・署名の提出をするというだけでは害悪の告知にはあたらないため、脅迫には成り得ないとのこと、すでに弁護士より簡易相談にて回答いただいております。
なお本件について今後弁護士の存在を盾にするつもりは一切ございませんため、弁護士のお名前を出すことは控えます。ご理解いただけますと幸いです。

6.要請の内容をイベレポ禁止にしてはどうか。

本炎上は、イベレポを曲解し自己の妄想の根拠としたことが発端かと考えております。
イベレポ禁止を要請することは元はと言えばイベレポを流したほうが悪い、という流れになりかねません。イベレポを流した方々を責めるのは本意ではございません。

7.俳優側、またこの作品、この界隈を巻き込まないで下さい。

巻き込む/巻き込まないで申し上げますとすでに発端のツイートより俳優、作品、界隈が基となっておりますためもはやこの段階ではないと考えております。

8.同じ方が名前を変えて大量に署名することも可能では?「これだけの人が被害を受けている」と数的根拠にすることはできるか。

署名数の信憑性につきましては以下サイトを参照いただけますと幸いです。


=============================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?