Minoru

最近あちこちで言われている、デジタル技術を活用した製造業の変革(トランスフォーメーショ…

Minoru

最近あちこちで言われている、デジタル技術を活用した製造業の変革(トランスフォーメーション)に携わるコンサルタントです。 外資系企業に20年以上勤めており、「外資系企業の働き方」についても紹介していきます!

マガジン

  • 言葉の使い方

    世の中には色んな言葉が溢れかえっていますが中には「ん?」と引っかかるのもありますね。ここではそんな言葉について採り上げて考察してみたいと思います。

  • 外資系企業の処世術

    外資系企業(米系、ヨーロッパ系)に20年以上勤続する筆者が、経験を基に考察する外資系企業への転職・企業内での生き方、特色などについて解説していきます。

記事一覧

ビジネス書とは、、

著者が自らビジネス書を100冊読み、そこから共通の成功の法則を導き出そうとする、、、という体の、ビジネス書のおかしさを笑い飛ばした作品です。 帯に、「厳選27の教え」…

Minoru
2年前
10

ダーウィン事変

このマンガがすごい! にも選ばれた、今話題となっているマンガです。 主人公が人間とチンパンジーのハイブリッドで、ヴィーガン(というか極端な動物権利擁護)のテロリ…

Minoru
2年前
1

今回の件、ロシアの侵略行為であることは明白だが、ウクライナの政治的・外交的アプローチも拙速だったといえる。現在の米国・西欧の状況ではロシアを牽制するような動きは取らないことを予測すべきだった。

Minoru
2年前
1

【読書感想文】 フォン・ノイマンの哲学

「人間のフリをした悪魔」などというおどろおどろしい副題が付いています。 私はフォン・ノイマンが悪魔的な天才頭脳を持っていたとは思いますが、悪魔とは思いません。 …

Minoru
3年前
19

今日は睡眠時無呼吸症候群の対策機器(CPAP)を、メンテナンスのため東京まで持参しないといけない、、荷物になります、、

Minoru
3年前
4

【読書感想文】 哲学と宗教全史

文字通り、古代から現代に至るまでの哲学と宗教の歴史が説明されています。「人はいかに生きるべきか」という問から哲学は発生していますし、宗教もその側面があります。哲…

Minoru
3年前
11

【読書感想文】 会計の世界史

会計の勉強をするなら、なぜそのような体系になっているのかの歴史的背景を知ることは、理解の上で非常に役に立つと思います。この本はまさにその目的にぴったりです。私の…

Minoru
3年前
46

【読書感想文】 完全教祖マニュアル

まず、何と言っても笑えます。といっても完全に茶化しているわけではなく、そもそも宗教ってこういう側面があるものなのです。 この本では教祖になり、教義を作り、布教を…

Minoru
3年前
17

音読

息子が受験生なのですが、読解力がイマイチなため、遅ればせながら小説やノンフィクションの音読をさせています。 最初の頃は、まあ間違いまくりでした。単語を違うふうに…

Minoru
3年前
5

【読書感想文】 時間は存在しない

「時間」という概念に科学の観点から切り込んでいます。冒頭に「地球上で高度が異なれば時間の進み方が異なる」という話が出てきます。これ一つで、万人に共通な、一様に定…

Minoru
3年前
5

【読書感想文】 禍いの科学

読書感想文というより内容のまとめに近いかも知れませんが、是非多くの人に知ってもらいたい科学の暗黒歴史ですので、そのように書かせていただきます。 「地獄への道は善…

Minoru
3年前
2

同性愛、異性愛

最近はLGBT(LGBTQと呼んだり、最近は呼び方ではなくSexial Orientation, Gender Identificationという概念で捉えたりするようですが)について語られることも多いのですが…

Minoru
3年前
4

大全

いろんな「大全」を最近目にします。最近受験生の息子は、クイズ王伊沢さんの著作である勉強大全を読んだりしてますが。 大全とは関係ないですが、東大クイズ王の伊沢さん…

Minoru
3年前
5

社畜

考えてみると恐ろしい言葉です。 国語辞典の定義によりますと、 家畜:養って、人間の生活に役立てる動物。うし・うま・ぶたなど 社畜が一般社員だとすると、養っている…

Minoru
3年前
4

意見/主張とその人は別

SNSが広く使われるようになり問題化しているのがネットでの誹謗中傷ですね。リアルに会ったこともない人間をなぜそこまで蛇蝎の如く嫌うことができるのか、私にはよく分か…

Minoru
3年前
3

不要な謝罪

テレビを見ていると謝罪目的の会見が放送されたりしますが。。 公益を司る立場、つまり役人や政治家がその立場を濫用し、本来得るべきでない利益を得て社会に損害を与えた…

Minoru
3年前
7
ビジネス書とは、、

ビジネス書とは、、

著者が自らビジネス書を100冊読み、そこから共通の成功の法則を導き出そうとする、、、という体の、ビジネス書のおかしさを笑い飛ばした作品です。
帯に、「厳選27の教え」「この1冊があれば他はいらない!」と書いてありますが真に受けないでください。
この本では、

という相互に矛盾する例が数多く挙げられています。実例は読んでみてください。

この本を読んで思ったのは、ビジネス書というものは実に幅広いなと

もっとみる

ダーウィン事変

このマンガがすごい! にも選ばれた、今話題となっているマンガです。
主人公が人間とチンパンジーのハイブリッドで、ヴィーガン(というか極端な動物権利擁護)のテロリストの活動に巻き込まれる。。という話です。

色んなところで評されている通り、人間の権利、動物の権利、また人間のそのような権利意識が人間特有のものではないか、ということを厳しく問いかけるストーリーとなっています。

私は人間のために他生物に

もっとみる

今回の件、ロシアの侵略行為であることは明白だが、ウクライナの政治的・外交的アプローチも拙速だったといえる。現在の米国・西欧の状況ではロシアを牽制するような動きは取らないことを予測すべきだった。

【読書感想文】 フォン・ノイマンの哲学

【読書感想文】 フォン・ノイマンの哲学

「人間のフリをした悪魔」などというおどろおどろしい副題が付いています。

私はフォン・ノイマンが悪魔的な天才頭脳を持っていたとは思いますが、悪魔とは思いません。

天才数学者多くの著名な数学者が早熟ぶりを表すエピソードを持っているように、フォン・ノイマンにも、子供の頃、電話帳あるページに載っている6桁の数字の総和をすぐ暗算できたとか、10歳のときに既に大学レベルの問題をスラスラ解いたとか、大学卒業

もっとみる

今日は睡眠時無呼吸症候群の対策機器(CPAP)を、メンテナンスのため東京まで持参しないといけない、、荷物になります、、

【読書感想文】 哲学と宗教全史

【読書感想文】 哲学と宗教全史

文字通り、古代から現代に至るまでの哲学と宗教の歴史が説明されています。「人はいかに生きるべきか」という問から哲学は発生していますし、宗教もその側面があります。哲学と宗教の両者を並行して歴史を振り返るというのも意味のある検証ですね。

古代の哲学・宗教古代において、哲学と宗教は「神・造物者、または超越者」を立てて人生を論ずるか、あるいは悟性のみで思想するかによって分かれていたと思います。悟性のみとい

もっとみる
【読書感想文】 会計の世界史

【読書感想文】 会計の世界史

会計の勉強をするなら、なぜそのような体系になっているのかの歴史的背景を知ることは、理解の上で非常に役に立つと思います。この本はまさにその目的にぴったりです。私のような門外漢は、なぜ複式簿記が要るのか?というところの理解から必要なので。。

大航海時代が訪れ、長距離の航路から貿易を行うようになると、リスクを複数で担うために株式会社が定義されます。当初株主は近親者・仲間のみでしたが、やがて無関係の人間

もっとみる

【読書感想文】 完全教祖マニュアル

まず、何と言っても笑えます。といっても完全に茶化しているわけではなく、そもそも宗教ってこういう側面があるものなのです。

この本では教祖になり、教義を作り、布教をして信者を増やし、教団を作り、はては国教化までを目指す恐ろしい内容となっております。

教義について新しい宗教を作るにあたり、普通に考えるとここが最も難しいところのはずですが、この本では

「とりあえず神を存在を宣言して、既存の宗教を焼き

もっとみる
音読

音読

息子が受験生なのですが、読解力がイマイチなため、遅ればせながら小説やノンフィクションの音読をさせています。

最初の頃は、まあ間違いまくりでした。単語を違うふうに読む、てにおはを間違える、ありもしない言葉を入れる、、自分の脳内で適当に作って読み上げていたんでしょうね。

ところが、ここ数日でめっきり正確に読めるようになりました。対象も、なぜかFACTFULLNESSがお気に入りで、大人向けの文章で

もっとみる

【読書感想文】 時間は存在しない

「時間」という概念に科学の観点から切り込んでいます。冒頭に「地球上で高度が異なれば時間の進み方が異なる」という話が出てきます。これ一つで、万人に共通な、一様に定速で流れる「絶対時間」のようなものは存在しないことが分かります。

高度が異なれば時間の進み方が異なる理由は重力です。地球上ではなんと言っても地球という惑星からの重力が優位ですが、それは地球の中心に近づけば近づくほど強くなります。

さてこ

もっとみる

【読書感想文】 禍いの科学

読書感想文というより内容のまとめに近いかも知れませんが、是非多くの人に知ってもらいたい科学の暗黒歴史ですので、そのように書かせていただきます。

「地獄への道は善意の石で敷き詰められている」"The road to hell is paved with good intentions"

私の大好きな箴言です。この世の多くの悪行は、そもそもは善意から始まっていることが少なくないのです。

◆ アヘ

もっとみる
同性愛、異性愛

同性愛、異性愛

最近はLGBT(LGBTQと呼んだり、最近は呼び方ではなくSexial Orientation, Gender Identificationという概念で捉えたりするようですが)について語られることも多いのですが、その中でこの日本語はどうにも適切でないと思えてならないのです。

もとより、人を愛するということと性的指向(どんな人に対して恋愛感情、性的願望を抱くこと)とは、深い関係性はありますが別な概

もっとみる

大全

いろんな「大全」を最近目にします。最近受験生の息子は、クイズ王伊沢さんの著作である勉強大全を読んだりしてますが。

大全とは関係ないですが、東大クイズ王の伊沢さんも大忙しですね。

大全といえば、何と言っても歴史の授業で出てくる 神学者 トマス・アクィナスの「神学大全」(Summa Theologica)が有名です。大全とは辞書によると、

その物事に関する事項を漏れなく集成・編集した書物

のこ

もっとみる
社畜

社畜

考えてみると恐ろしい言葉です。

国語辞典の定義によりますと、

家畜:養って、人間の生活に役立てる動物。うし・うま・ぶたなど

社畜が一般社員だとすると、養っているのは誰でしょうね。経営陣でしょうか?株主?

直接一般社員に指示命令を出すのは経営を執行する人々でしょうから、一般的な会社であればやはり経営陣ということになるのでしょうか。

しかし家畜というのは飼い主が生殺与奪の権利を全て握り、収奪

もっとみる
意見/主張とその人は別

意見/主張とその人は別

SNSが広く使われるようになり問題化しているのがネットでの誹謗中傷ですね。リアルに会ったこともない人間をなぜそこまで蛇蝎の如く嫌うことができるのか、私にはよく分かりませんが。。

今まで匿名で誹謗中傷していた人間が、特定されて訴訟の対象になっていくようなので、それ自体は良い流れと思います。

ただ嫌いだから悪口を言うケースもありますが、その他にネット上で意見が対立し、その延長線上で罵詈雑言の言い合

もっとみる
不要な謝罪

不要な謝罪

テレビを見ていると謝罪目的の会見が放送されたりしますが。。

公益を司る立場、つまり役人や政治家がその立場を濫用し、本来得るべきでない利益を得て社会に損害を与えたなら、メディアを介して国民に謝罪するのは分かりますが。。

なぜ、公的な立場でもない芸能人が、しかも大人数が所属するような集団に迷惑を掛けているわけでもないのに、記者会見で謝罪するんでしょうね。

私的なことは私的に被害を受けた人に対して

もっとみる