見出し画像

「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW’ AGAIN TO JAPAN」ヤンマースタジアム長居 2日目【カッパを着た女編】

ヤンマースタジアム長居2日目。

この日のチケットは、お友達が取ってくれたチケットで。
今回は、お互い自名義1枚ずつが、なんとか当選。
で、取りあえず二人で申し込んだアイランドシート。

…まさかの2日続けての当選。

で、否応なく、またまたプラス1万円…。
ありがたい。
本当にありがたいし、もちろんこうなる事も想定はしていたけれど、今回はとにかくお初ということもあり、読めなさすぎた…。

でも!
とにかく後は楽しむしかありません!
ありませんので、早速発券してもらった。

…神様、ありがとう…🙏

安定の!
振り返ればSiriシート最前列。

…なんてこった。
おSiri大好き!!

マジで今年どうした!?
私がガッツリ推せるタイムリミットが近付いているので、神様が気を利かせてくれたのかもしれない…。
そういえば、私のポスト遡ってもらえると分かるけど、今年の初詣のおみくじ、無茶苦茶良かったのよね。

天神様へ
その調子で、子供らの受験がうまく行くように取り計らってください!!
なにとぞ…🙏🙏🙏

で、参戦当日。
雨天決行。

はるばる九州から息子の通学用のカッパを借りて持ってきましたよ、母ちゃんは。
途中で購入したスリコのサンダルを履き。
こんなこともあろうかと、一応偽ペディキュア(シール)を足の爪に貼っていて、かわいい足元。(全然見えやしない隠れ(すぎる)おしゃれ♡)

雨が降ろうが、槍が降ろうが、完ぺきに防御して楽しみたい、その一念。

会場着くまではパラパラだった雨。
段々と雨も強くなり、ドーム前で上下高校男子感満載のくすんだカーキ色のワークマンのカッパを着込む。

最後はバケハの上からカッパのフードをかぶせ、紐を縛る。
…このまま山に入って行っても違和感がないであろう風貌。
写真撮ってもらっとけば良かった笑
(ということで、当日の私の格好がどんなものか客観的には分からず)

つばがある帽子が良いという事で、本当はキャップが良かったんだろうけど、今回はバケハ。
いずれにしても、つばのある帽子は正解だった。
特にメガネをかける人。必須!
マスクしてなかったから曇りもしないし、あれくらいの雨だと水滴もつかなかった。

ここら辺りで電波が死ぬ。
会えなかったFFさんすみません…。

早速会場内へ。

進む。
すす…む…………!?

あれ?
…あれれ??

…ヤバい。
どちらかというと、昨日より近いわ…。
テンションが上がるアタシら!

ただ、今回は、雨降りだったため、ボードはお休み。
こんな神席もうきっと2度とお目にかかれないんだから!
とにかく今日は、メンバー1人1人を目に焼き付ける所存!!

今回は、お隣のジョシュアペンちゃんとも前の席のウォヌペンさんとも一気に仲良くなり、始まる前から謝り倒しておく。
「大声出します!!」(宣言!)
「ジョシュアもウォヌも呼びますので!!!」
始まる前からペンサもらう気満々じゃねーかという笑

ということで、とうとう始まる。

何の曲だったか、とにかく雨でなのか音割れがひどい。
メントも訳もほとんど聞こえなかった。(私は)
でも、楽しいー!!!
掛け声も沢山やった!
メンバーが花道(?)に来るたびに二人で叫ぶ!

お、ウォヌだぁ!
バクステの端からウォヌが近づいてくるー!!!
「ウォヌ―――!!!」
すかさず安定のサムズアップ!👍✨
(私の中でウォヌ=サムズアップの構図が…ワンパターンでごめん)

…デロデロの濡れネズミ(偽)男子高校生に遠ーくからまたくれましたよ👍✨

え?
マジか!?

優しいね、ちょのぬ😭
ありがとうよ、ちょのぬ😭
本当にそれを私にくれたのか分からないけど、確定ペンサ2回目として私の心に刻んでおくね😊

昨日から寿命が延びっぱなしでありがたい🙏
幸せになれよー!!ウォヌやー!!!
サランヘヨ🥰

思い込み大事!笑

で、スンチ!
今回はスンチ!!
なんといってもスンチ!!!

ステージからオラオラ歩いてきている所を
「スンチーーー!!!」
バチっと目が、目が、あの大きな綺麗な目が、合ってしまった…。
それで、一瞬私のデロデロ濡れネズミを見て、手を振ってくれる。

…あーぁ。
終わった…。

ありがとう、リーダー😭
復帰おめでとう、リーダー😭
青髪にあってるよ、リーダー😭

というか、私、一瞬上から下まで見られた気がするんだけど、どんだけかわいそうな格好してたんだろう笑

友達はホシ君にホランへを貰い、サングラスミンギュと目が合ってペンサを貰ったと言い張り、結局ペンサを貰いたいという欲張りっぷりを二人で発揮笑

あ、ドギョムも目が合って、お手ふりしてくれた。
まぁ、この日のペンサは、すべて勘違いの可能性あり。
何せ雨で大変だったので。

ただ、スンチとは完全に目が合った。
ほんと一瞬見つめ合ってしまった。
ちょっと目をそらしたくなるくらい😳
ビックリした。
あれはいかんわ。
色々と支障が出る眼力だわ。
吸い込まれるかと思った。危ない、危ない。
いや、大好き。

それと、あとひとつ、どうしても言いたいことが。

I Don't Understand But I Luv Uの時の、あのホシ君のダンスブレイクですよ!

歌が始まってしばらくして…丁度目の前でホシ君が止ま、とま…る…!?

え?

えぇぇぇーっ!?

目の前で!?
あのダンスが見られるとな!?

私、あのホシ君のダンスが大好きで、おSiriからとはいえ、目の前で見ることが出来るとは思っていなくて、大興奮してた!!!

…してたんだけど、足を滑らせて照れ笑いしたところまで、全部目の前で見てしまった…。

あの瞬間、ヒヤッとしたし、気が気じゃなくて…。

ただ、ホシ君はさすがプロだった。

ダンスが終わり、ムビステに移動する時もまだちょっと照れ笑いしていたんだけど、後から続いて来るダンサーさんにノールックで注意するように、手でさりげなく伝えていたのよ。(そう見えた)
あぁ、プロなんだなーって感動した。

ホシペンちゃん達にどうしても伝えたくて。
凄くカッコ良かった。
ホシ君は強くて優しい虎そのものだったよ。

あとは、バキラの時に目の前を歩く濡れ濡れミーニー見られたし、2日目も楽しくて!!
大満足!!!

雨は大変だったけど、それもいい思い出で…。
すっごい対策していったからか、ほぼ1滴も被害なく過ごせたしね。

しがない田舎の母ちゃんにも沢山の幸せをありがとう、SEVENTEEN!!!

その後、打ち上げしたはずなんだけど…この写真ですよ。
絶望的に映えないし、大興奮の後とはとても思えない笑

ひとりアニジャナ!!

【追記】
会社でお土産を渡していたら「誰のコンサートに行ったの?」と聞かれて、「SEVENTEENです!」と言ったら、「7人??」と言われたのが、今回のハイライト。
TEENが抜けてんゾ♡
はじめて言われたわ笑
それで、「13人です!」で混乱の渦に巻き込むまでがSEVENTEEN!

今週のオーラスまで突っ走るぞーーー!!!

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?