見出し画像

suzukiiiiiiiiiiの質問 2021年 ㉕

音楽の制作環境知りたいです!

画像1

suzukiiiiiiiiiiから@で様々なアーティストにTwitterで投げました。

どんな制作環境なのか気になる!

25人目は!マスター航太

画像2

LSDjという4和音で曲を作れるトラッカー(作曲)ソフト、チップチューン制作するならLSDjっていうイメージ。ゲームボーイのカートリッジに書き込めばゲームボーイで起動できる無料(寄付制)ソフトLSDj公式サイトトラッカーは初心者には入りにくいシーケンサーだなという印象ですが。GB初代が音太いともいわれてますが、スーパーゲームボーイ2(CPUの関係で初代GBに近い音になると)、ゲームボーイアドバンスSP チョイスが渋い、、バージョンで消費電力が違って安定するとかかなり使い込んでますね。チップチューン製作者には為になる情報。録音やMIXはAbletonLiveとのこと。ATH-M60xkoss portaproデザインかっこいいですね。

画像3

ゲームボーイ各機種の音色を、波形という目に見える形で比較したサイトをオーストリアのgame boy sound comparisonが公開しています。

画像4

dj master kohta Kyoto, Japan Tracks DJ MIX

 マスター航太さんはレトロTVゲームをテーマとする京都木屋町で夜カフェcafe la siesta -8bit edition!!!を運営しています。アットホームで落ち着く空間にはレトロなTVゲームグッズをインテリアとして展示、京都へお出かけの際は是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?