✍️筆27本目✍️「キャッチボール」

新年あけて最初の記事の筆をすすめる今現在
ですが。この「note」のアピールコメントに
綴っているように、脳内を駆け巡る事、脳内に
ひらめいた事をアウトプットするのが、この
「note」でありブログでもあり備忘録的な
場所であります。

前置きが長くなりましたが、人との会話の中
人様の会話などを聞いていて不可思議に思う事
ん?っと謎や不思議に思う事があったので今日は
筆をすすめたいと思います。

例えばですが。何か人に物事や用事を依頼する時
・「自分」○○お願いできますか?申し訳ないです。
・「相手」了解しました。○○までには○○  
しますね〜お待ちくださ〜い

↑これなら双方間で会話が成立していて文字通り
言葉の「キャッチボール」が完成していますが。


・「A」○○やってくれや。おまえならやれるやろ
もれなく、それ+間違いなく完璧にやれよ! わかったか?
・「B」は…はい、急ぎ作業します。なるべく
その時までに間に合うようにします。できるかわかりませんが

↑上の例だと頼むほうも態度が横柄、そして受け取り側も
自信がない状態、この二人の間でお互いの力量が相互
理解できないまま事が進んでいる様子がみてとれます。

極端な例を2つならべましたが。これはなにも珍しい
ことでも何でもなく。日常生活、日常社会で日々おき
トラブルになったり、衝突がうまれたりする要因に
なったりしているとおもいます。

例題を最小数の人間二人におきかえて綴って
みましたが。これをもっと拡大し、交友関係や
各種SNSやその他様々な便利ツールなどでの
会話やつながり全てにあてはめると。

頼むほうも受け取る方もけっして横柄にならないようにし
それぞれの時間配分やその時々の忙しさやその時々の体調
気分、様々な要因があったとしても面倒くさがらず
会話を交わし、会話の「キャッチボール」が本当に
大事だなと筆者は感じます。

昨今では各種SNSサイトが発達し、無料で
ハイクオリティーな動画を配信するインフルエンサーさん
(You Tuberなどなど)がいますが、そんな方々の
コメント欄などに目をおとすと、一方通行の感情の
デッドボール。顔も姿も声も素性も隠しばれない
事をいい事に、いいかたは悪いですがどんな教育を
されたの?どんな成長過程をへて大人になったの?
どこでそんな学をつけたの?と首をかしげたくなる
ような言葉遣いや、枕言葉がディスからしかコミュニケーション
をとれない、文字の羅列を見ていると、なんだこりゃ?と
なる事もしばしば。これは各動画サイトのみならず。
noteふくめ、各ブログサイトのコメント欄でも同じ事が
いえます。

題名にもあります「キャッチボール」これができない方
そもそも相手がかまえた場所に言葉と言う名のボールを
リリースすることすら放棄し、気分のいい時だけ
受け手がびっくりするようなブラッシュボールを投げたり
小気味よいキレのいい球がきたかと思えば予告なしに
なげ。「なんで受け取らないの?簡単やろ?」的な
言い回しや態度で不服そうな顔や怪訝な表情、声に
なる人々がふえたように思います。

よく「コミュ障」という言葉、スラングがありますが
そもそもコミュ障でなく、言葉の「キャッチボール」を
はなから放棄して、「察して?」「言わずとしてわかるよね?」
的なニュアンスで、誤魔化したり人になすりつけてる
だけやないか!ととれる人々を生態を見ると。
言葉を交わす時間、やりとりをショートカットし
人に委ねるだけ委ねて責任放棄だったり、甘えている
だけに見えてしまうこともしばしばです。
人間関係、人付き合い、会話、全てに得手不得手が
あるので「コミュ障」という性質を頭ごなしに丸ごと
否定、そんな苦手意識の強い方を切り捨てようなどとは
おもいませんが。

本文中にある「察して?」「言わずとしてわかるよね?」は
言葉を沢山交わし、お互いがお互いを理解し、その理解が
深まったのちに、はじめてできる芸当、やりとりできる
テレパシーのようなものなので。はなから行動や、言動と
いうアクションを投げ捨ててる方とはこの事柄は成立
しません。

長々と駄文なる本文を綴ってきましたが。一人で
生きていくにしても、日々のなかで人々との言葉の
「キャッチボール」は必要であるし、沢山の人々に
囲まれ、話題やトラブル、サプライズやいい事悪い事
含め、様々な出来事がおこる環境下にいる方も
例にもれず言葉の「キャッチボール」は必要であるし。

生まれ落ちた国に由来する常用語。習得した言語、学んだ言語
口をついて表現する言葉は多種多様ですが。兎も角
コミュニケーションのスタートは「言葉」「会話」
そして表題にもある「キャッチボール」このやりとりが核に
なるので。まだまだ人生経験も浅く未熟な私をふくめ
「キャッチボール」が上手になる人々がふえたら
いいなぁ〜と願ってやまない筆者でごさいました。

年があけて一発目の更新記事が小難しく見える内容
かつ、文字が盛り沢山でお経みたいに見えてしまったら
のぞいてくださる読者さんには申し訳ないですが😅

文字通り私の脳内にあるフワフワとユラユラと踊る
文字達をアウトプットした結果、こんな結果に
なってしまいました😅w

長くなりましたがまた不定期で更新、書き連ねる
記事にてまたお会いしましょう😆👍ではでは🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?