見出し画像

インビザライン 4日目

いよいよ矯正始まりました!
1日目から記事を書き忘れているので、これから先の更新が既に心配(笑)

最近カメラロールがめっきり口の中の写真だらけです。
暇に任せてこの4日間の写真をまとめました。
トントントン

写真を撮るのが部屋なのか洗面所なのかで色合い変わりますね笑
あと写真撮ってから気づいたけど、アライナー付けた状態だと全然変化がわからない。意味ない。笑
どうでもいいけど、アライナーを順に見比べて歯の動きを見るのまじめっちゃ楽しい。

明日からは夕飯食べて歯磨きした後に写真撮ります。
今日歯磨きしてフロスしたときに、下の前歯の隙間とか、全体に下の歯の歯間が広くなったように感じました。気のせいだとしても、痛いの我慢してるから、私はそれを我慢の成果と捉えます。

とりあえずこの3日間の感想ですが、
「取り外しのタイミングのときの前歯めっちゃ痛え。。」

「ご飯食べるときの奥歯めっちゃ痛え。。」

「チューイー噛むのまあまあ痛え。。」
です。

アライナー付けてるときはジワジワと痛いだけなんですが、どうせ何も食べないし固定されてるからそこまで痛くないんですよね。
まあそれでも初めの2日間くらいはアライナー付けてるときも外す時もつけ直す時も結構痛いです、明らかにテンション下がります。(笑)

さらに問題は食事のとき。。
矯正経験者は皆さん、ご飯食べる気なくなるくらい痛いとかって言いますが、ほんとにそれ(笑)
今日なんて夕飯ホットケーキ(今日のトップ画像。南部煎餅じゃないよ。)だったのに痛くて食べるのに30分くらいかかりました(笑)

ネットで調べたところ、歯が動く時に前後の細胞?が死んだり生まれたりしてて、そのときに炎症が起きてるのが痛いのだとか。
あと血流が悪くなって歯ぐきが肩こり状態になってるとか。
この、肩こりって表現すごく適切!!まじ顎の疲労感。歯ぐきがジワジワ痛くて、押してみると激痛〜〜!って感じです。

しかしこれも26歳美人化計画のため。我慢我慢。。。

26歳美人化計画といえばなんですが、どうやら歯列矯正自体は24歳のうちに終わっちゃうんじゃないかな、と予想しています。

今回3つのアライナーをもらってきたわけなんですが、どうやら全部で21個のアライナーがあるようで。
1つあたりを2週間14日間とすると、
14×21=294日
つまり、1年かからないのでは…!
という予想。

7月の誕生日で24歳になるので、私の計算では24歳のうちに口元美人になっちゃう〜〜!最高〜〜!金ない〜〜!!!(泣
社会人2年目の財力、完全に底を尽きます。

でもでも、この調子で24歳で歯並びきれいになれば、26歳までに、痩せたり、脱毛したり、毛穴ケアしたり、美白したりホワイトニングしたり、もっと美女に近づけるわけですよ!

そもそも私、「歯並びが綺麗ならば美人になれる」と信じ込んで100万投資して「26歳美人化計画」と名前まで付けて歯列矯正に踏み切ったわけです。しかし最近になって、「いくら歯並びが綺麗でもブスはブス」という大変なことに気がついてしまったのです。

だから、矯正して歯並びが綺麗になることに甘んじず、内からも外からも自分を磨いていきたいですね。

話はかなり前に戻りますが、今日のホットケーキは冷蔵庫の余り物、
・卵(期限切れ)
・プレーンヨーグルト(期限切れ)
・きなこ
・ミックスナッツ
入れました。牛乳の代わりにヨーグルト入れても、味はほとんど変わらないですね。
きなこは多分美味しい。
てゆうか私はきなこが好き。
ミックスナッツは矯正中の私の歯には刺激が強かった。もうしばらく食べたくない。

焼いてる最中の写真が可愛くて思わず写真撮りました。
これにピーナツバター付けて食べたので、そりゃ太るよ(笑)

昨日の夕飯と今日の朝ごはんはハチミツきなこヨーグルト。少ないのにはちみつ入れすぎなのか、太った感覚。。
昨日は完全に無気力虚無感のダメ人間で、彼氏にLINEしたらあっちも同じようなことを言っていて、最近お互いにお互いと一緒にいるときしか元気ないし毎日やってらんねえよなって話してました。(ただの惚気)
でも今日は少しやる気が出たのでホットケーキを作ったわけです。
一人で作って一人で食べる、誰かに見せて褒めてもらわないとやってらんねえよ!!
というわけで、これから自己満足料理の写真も載せられたらいいな…

そんなこんなで、頑張って歯科矯正ブログやりたいです。

ではでは。

#インビザライン
#26歳美人化計画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?