見出し画像

NewsWeek日本版にある「アジアの時代」はなぜ幻に終わったのか~アジアの時代はこれから始まるのじゃないの?

民間研究家の村山節が発表した~
「文明史には1600年の盛衰周期が存在する
800年の準備期と800年の文明期である」
世界に衝撃が走ったのは2000年頃だった
と思う

日本では、当初、ほとんど評価されなかったが
欧米が騒めいた。先日、復権を果たした
マレーシアのマハティール首相が
村山氏に熱い声援を送り何度も直に面談してる

中国の台頭が明らかになった頃だ
いま、インドが中国を追っかけている
私的予見だがインドが台頭するまでには
なんども暴動が起こるだろうと~いま
インドでは静かに暴動が始まってるので
インドの台頭は間近だ

この800年のうちにアメリカの
覇権が地に落ち、替わりにアジアの
どの国かが隆盛を極める

トランプのアメリカ・ファーストは
その流れをなんとか喰い留めようとする
もので、オバマ時代に言い出したTPPも
その一環であるが時代のダイナミックは
そのような小細工など吹っ飛ばす

2020年は、そんな節目としての
タイミングでもあると思う
日本の隠された歴史では
大和朝廷系の伊勢神宮と出雲族系の
出雲大社の2000年以上続く
冷戦もようやく昨今終結を迎えている

#アジアの時代
#欧米の終焉
#インドが中国を追い抜くのは間近だ
#日本の復権

すごく励みになります。ご意見、ご鞭撻はメールください。いつでも歓迎です